パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

駿府城外堀の彼岸花… New! ヴェルデ0205さん

山形市野草園 3 New! よっけ3さん

【駅弁】甲州ワイン… New! Traveler Kazuさん

☆彡王様のブュッフェ… Belgische_Pralinesさん

工場見学 月の卵1030さん

台風10号一過の狩川… マキ816さん

台北行きピーチ予約… みん1001さん

The 115.NDR-Jazzwor… araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
2008/09/03
XML
テーマ: 城跡めぐり(1254)
赤塚城跡は「都立赤塚公園」として整備されていますが、池のある場所だけは「区立赤塚溜池公園」となっていました。
赤塚城址公園.JPG
この池が元からあって、城郭の一部を成していたのかどうかはわかりません。

赤塚城は切岸状になった小高い丘陵の上にあり、登城というほどのものではありません。
すぐに本丸にたどり着きました。
赤塚城本丸.JPG
赤塚城本丸。中世の城にしては、かなり広い気がします。

しかしながら大変なのはここからで、赤塚城で必要なのは「体力」や「気力」ではなく、「想像力」でした。

本丸の横には梅の果樹園があり、曲輪(二の丸?)の跡だと思われます。

二の丸と本丸との間には空堀の跡がありました。
赤塚城空堀.JPG
これが空堀の跡にしか見えないのですが・・・


(そもそも本丸にしても、普通に見ればただの原っぱです)


本丸の反対側の斜面に降りてみると、木々がうっそうと生い茂っているだけでした。
地形にも変化が見られるのですが、やはり城の遺構には見えてきません。

それでも辺りを見回していると、堀切のような跡がありました。
赤塚城竪堀.JPG
どうしてもこれが堀切の跡に見えるのですが・・・

赤塚城のすぐ周囲は宅地化されており、そもそも城の遺構が残っている方が珍しいと思います。


赤塚城の歴史は意外と古く、1456年に千葉自胤が築城したと言われています。

千葉氏と言えば上総国の守護であり、代々亥鼻城(千葉城)が本拠地なのですが、千葉自胤は千葉氏の内紛によって追われ、赤塚城を築城して移っています。


その後の千葉自胤は、太田道灌に従って各地を転戦し、武蔵千葉氏として基盤を築いていきました。

さらに小田原の北条氏が武蔵に進出してくると、武蔵千葉氏も北条氏に従ったため、赤塚城も北条氏の支配下となっています。
そして1590年、北条氏が滅亡すると、赤塚城も廃城となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/11 07:50:08 AM
コメントを書く
[城跡と史跡(東京編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: