2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
とうとう臨月になっちゃいました。お腹のベビ君は2週間前で2200gくらい。今週末の検診で2500g前後になっていれば3月中の予定帝王切開になりそうです3月か4月か誕生日が選べたのでものすご~~~く悩んだんだけど悩みに悩んだ挙句、3月を選びました。女の子なら迷わず3月!!って言えたんだけど男の子だけに親の都合で3月にしてしまったことを後々後悔しないよう、頑張らなくっちゃね。来週には実家の母が手伝いに来るし次の更新は産後になっちゃうのかなぁ。みぃちゃんの時は緊急帝王切開だったので手術に対する恐怖感がないままに産んだんだけど今度は術日が決まっているし、色々思い出してなんだか落ち着かない今日この頃です・・・****************************産後のリフォーム下着みぃちゃんの時は『どうせ二人目妊娠したらまた体型が変わるし』と何の努力もしなかったんだけど今回は体重増加もシャレにならないし頑張らなくちゃ~!!ワコールって評判がいいけど実際どうなんだろ???高いし迷っちゃうよ~
2007.03.22
コメント(6)
ふと気付くと、もう34wです。9ヶ月半ばという事で、足腰はピキピキ痛むしお腹は苦しいしフクラハギは吊っちゃうしだんだん臨月へ近付いているのを感じますさてさて、表題にもある『安産と母乳育児のためのハーブティーセット』↑あっちょん、こういうのに弱いのよね(笑)二人目独特の『後産の痛み』とやらが少しは楽になるとか、、、神にもすがる思いで購入しました!帝王切開なので、後産がものすごくキツイらしいの。気休めでもいいから楽させて~(笑)ちなみに以前同じお店で『花粉症に効くハーブティ』を購入したんだけど↑これ、なかなかいいです♪症状が和らいだ?気もするし、何より飲みやすくてグビグビいっちゃう!パパもみぃちゃんも大好きで家族みんなで愛飲してます+++++++++++++++++++++++++++++++++そうそう、以前から悩んでいた『里帰り出産』。結局、里帰りはしないことになったよ。2ヵ月半も自宅を離れるのはパパにもみぃちゃんにも余り良い影響がない気がしてね。あっちょんの身体の負担は大きいだろうけど実母が1ヵ月弱くらい手伝いに来てくれるというので甘えながらマイペースに頑張ろうと思います!
2007.03.08
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


