2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
[ケータイ更新] 最近、まったくと言っていいほどPCとは無縁の生活をしています。 今日はとてもいい天気〓でした☆ …夕べ、ダンナが寝苦しかったようでエアコンを入れたら、たーが今朝になって鼻水を垂らしています〓 たーは以前に比べると、ご飯をよく食べます。 今はいわゆる『ばっかり食べ』ですが(^-^; 今日は鯵の塩焼き(全長15センチ位)をペロリ☆ 魚と肉、果物は好きなようですが、野菜や卵を食べません(ToT) …食べるのも遅くて…(^O)=3 食事→遊ぶor寝る→食事の繰り返しで、何を作ったらいいのか…思いつかず(・_・、) 料理は得意でないので困ってしまいます…〓
2006.06.28
コメント(5)

※更新日は7月6日ですσ(^◇^;)仕事だと思っていたダンナが休むと言いだし・・・急遽、お出かけプランを作成☆新江ノ島水族館は、まだたーがお腹にいるときに行こうとして、駐車場が満車で入れなかったのです(T^T)なのでリベンジ!!10時過ぎに到着して、混んでいました・・・。イルカのショーを見てたーは大興奮☆その後あっという間に寝てしまい、江ノ島へ移動。(・・・と言ってもすぐ近くですが)遅いお昼ご飯を済ませ、海岸へ・・・初めは様子を見ながらでしたが、帰り際には駄々をこねる始末σ(^◇^;)お天気がよくて、遊んでいる人がたくさんいました。夏本番になると、なかなか来る機会がないので・・・。ちょうどよかったです☆そのままダンナの実家へ向かっていたのですが・・・大渋滞!!ダンナはがんばって運転していました。私とたーは爆睡9時前に到着して、すぐに寝てしまいました
2006.06.24
コメント(0)
[ケータイ更新] 気付けば前回の日記から10日…(^-^; 先週から何となくPCに向かう時間&気力がありませんでした。 さて、今日は5時半からたーが起きていて『ぱいぱい』と言いながらくっついてきて、汗がダラダラ(-.-;) 午前中は小児科でアイクレオの栄養相談会があったので行ってきました。 でも、同じ時間にバタバタと人が集まり始めたため、私の番は5~6分で終わってしまった(ToT) (サンプルをもらいに行っただけ) 最近、たーが泣きだすと手をつけられない状態になることが多く、私の体力がついていけるか不安です( ̄▽ ̄;)
2006.06.20
コメント(2)

発疹も薄くなり、調子も戻りつつあるようです。今日はダンナが仕事。10時過ぎに私の両親が来ました。久々の外出。・・・と言っても近所のホームセンターへ。外で歩くのも久しぶりだったので、かなりハイテンションになってしまい・・・σ(^◇^;)早々と疲れて帰りの車中で夢の中(mー_ー)m.。o○ zZZZ起きた後・・・一昨日ダンナが出張先で買ってきたお土産のおまんじゅうをパクッ☆夕方もあまりぐずることもなくじーじやばーばに遊んでもらっていました。お夕飯は家でたーの体調に合わせ、煮込みうどん豚肉が気に入ったようでパクパク食べていました。帰る時間になり、ばーばに抱っこしてもらって離れない(^▽^;)強引に引き離し・・・大泣き(T^T)駐車場まで見送りしたら、機嫌が戻ったようです。・・・外に出たかっただけかも・・・家に戻って来て『ぱいぱい』と催促。少し飲んで満足したのか、離れてソファーから降りたと思ったら・・・そのまま寝てしまいました(_ _).。o○久しぶりに体を動かして、ゴハンもたくさん食べて満足したみたい。来週は保育園のあそぼう会(園庭解放)に行けるかな??ダンナはもうすぐ帰ってくるようです。
2006.06.10
コメント(4)
午前中、ダンナが頭痛で家にいました。(午後から出勤)今日のたーは・・・元気そうに遊んでいたと思ったら、急に泣き出す・・・。不思議。なぜ急に泣き出すのか。遊んでいたら泣き、ゴハンを食べていたら泣き・・・。ここまで機嫌が悪くなるとは!!なんだか私自身、貧血気味ですが今日はやたら立ちくらみが・・・σ(^◇^;)※私も内科へ行って血液検査したいくらい。たーもおっぱいからなかなか離れてくれないし(T.T)しかも、昼間ずーーと眠そうにしているので、生活リズムが崩れ放題。夜は寝ているようです。・・・寝付くのがいつもより遅いせいかも。食事のタイミングも取りづらい状況です。食欲もあったりなかったり・・・。早くよくなって欲しいと願うばかりです〔(/-o-)/〕
2006.06.09
コメント(2)
今日、2回目の日記です。本当にうっかりしてました。それは・・・・入籍記念日を忘れていたのです・・・しかも二人とも。6月1日だったのですが、私はおととい気づきました(;´▽`A``去年は食事に出かけた記憶が。いまさらお祝いする気にもなれず。しかもたーは突発中だし。気づけば4年が過ぎ・・・。私は今年で28歳。同じくダンナは43歳。今日は福島へ(日帰り)出張中...しかもマイカーで(会社の車が故障中らしい)・・・ε-(ーдー)ハァマイカーといえば・・・このところ私が運転するとエンジン警告灯が点滅していたので、長距離が不安σ(^◇^;)今週、点検に出そうとしていたら、たーの発熱だったのでディーラーへ行けず。いつ、本格的に動かなくなったら・・・と思うと恐ろしい・・・今のところ連絡はないので、無事帰ってきていることでしょう。お土産は『薄皮まんじゅう』です。週末あたり、おいしいものでも食べに行きたいな♪
2006.06.08
コメント(2)
昨日から熱も落ち着き、その代わり下痢と発疹がでてきたので病院へ。『突発性発疹』でした。発疹がおなか、背中・・・顔にまで出てます。・・・ならば、前回の熱の時の発疹は・・・??と思いましたが、今は元気になりつつあるのでOKでしょう(!?)とは言うものの、ぐずる事も多く、ゴハンよりもおっぱい・・・(^▽^;)『ぱいぱい』と言いながら抱っこをせがまれます。まぁ、突発の時にはぐずる事が多いと聞いたことがあるので気にしていませんが。・・・外に出かけて気分転換☆ともいかず。そして常に眠そう。夜に熟睡できないせいか、昼間によく寝てます。今日は午前中2時間、午後2時間。起きるときには泣きながら(;>_<;)ビェェン(普段、泣いて起きることはまずありません)・・・おっぱい(&水分)と、少しの食事だけでよく持つなぁ・・・(>。<)
2006.06.08
コメント(1)

コメントをいただき、ありがとうございました。今朝から調子がよくなってきたようです(^^)v熱も37度5分に下がり・・・、いつものようにお話するようになってきました。・・・この熱の原因は・・・日曜日にたーの髪をカット&チャイルドシート購入&ダンナのマッサージにショッピングセンターへ出かけたからかも・・・(;´▽`A``いつになく混んでいて人が多かったからなぁ。今までは乳児用のカーシート(おさがり)を使っていたので、ようやく買いに行きました☆(体重もようやく9キロ超えそうだし)そして、2ヶ月で伸びてしまった髪。(汗をかくと毛先が肌にあたり、かゆそうにしていたので)後ろはバリカンで刈り上げてみました。ちょっとバリカンの音にびっくりしていたけど、ごまかしながらカット。←カット前 ←カット後・・・次回は『マルコメ君』にしようかと・・・(-m-)ぷぷっカット後は疲れたのか、寝てしまったので親はお先にのんびり食事。帰りは初めての前向きシートで寝ませんでした☆・・・なんてことをしていたので、『風邪菌』をもらってきたのか、疲れさせてしまったのか。あまり連れ回すのはよくないなぁ・・・と反省ですヾ(_ _。)ハンセイ…
2006.06.07
コメント(4)
たーが昨日の朝から発熱中です(;´Д`A ```朝には38度台だったのですが、午後には39度台に突入☆・・・念のため、小児科を受診。熱だけで特に他の症状もなく、中耳炎でもなさそうなので2~3日様子を見ることになりました。今日も午後から39度5分から変化なし・・・。さすがに熱のせいか、ゴハンもほとんど食べられないようです(T.T)・・・眠くなると、『ぱいぱい』と言っておっぱいをほしがり・・・。寝付いても1~2時間で起きてしまう、の繰り返しです。夕べ、私がソファーで寝てしまい動けず・・・。ダンナがリビングに布団を敷いて寝ていました。・・・そのせいか、私も喉の調子が悪くなりつつあるようですσ(^◇^;)慌てて栄養ドリンクを飲みましたが・・・σ◇(・_・;)ゴクゴク私が38度の熱を出した時点で、体の節々が痛くて頭もボーーっとするのに、39度って・・・相当辛いんだろうなぁ・・・かわいそう(T^T)
2006.06.06
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1