タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2003年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の年末は紅白を見て年越し、そして元旦はお餅を食べるだけの寝正月であった。
1日の休みでは何をする気もなれず、ごろごろと過ごしてしまった。

最近は赤ちゃんでもお母さんよりもお父さんが好きな赤ちゃんが多いと言う。
大きくなってからなら別であるが、1歳未満の赤ちゃんがお父さんの方によくなつくと言うのだ。
母乳は母親しかあげられないが、ミルクは誰にでもあげることができる。
したがって働く母親は忙しく疲れていて、夜は旦那任せも多いのだとか・・・。
自分にご飯をくれるお父さんになついてしまうのだ。

我が家では完全母乳のため、息子はどうやら今は私の方が好きらしい。
私がお風呂のときは、決まってぐずぐずする。旦那は息子に向って「マザコン!」などと言っているが、私は心の中で「人のこと言えるか!」と叫んでいる。


韓国では一般的にマザコンが多い。
親子の絆が強い韓国では、どいつもこいつもマザコンである。
旦那とつき合って間もない頃、旦那の家に遊びに行ったときのことである。
旦那は、彼女という私の目の前で「お母さん、疲れているでしょう。僕がマッサージしてあげます。」と言って、なんと母親の体をマッサージし始めた。
それだけではない。
TVを見ていて、「この女優さんはきれいだ!」とか話していた時のことだ。
旦那は母親に向って、「お母さんは今でもきれいですよ」と言った。
彼女のいる前で、60にもなる母親にそんなことを言えば、さすがに私は付き合うのをやめようか、と思ったほどだった。
だが、旦那だけではなく、周りの韓国人も同じようだ。
「お母さん、愛してるよ!」と、いい年こいて抱き合っている親子も見かける。
親子関係が韓国より淡白な日本で育った私は、そのような光景を見ると身の毛がよだってしまう。


この子もいつかは「オンマー、サランへ!(お母さん、愛してるよ!)」などと言い出すのではないだろうか、と・・・・。
それなら、まだ「クソばばあ!」と言われた方がましである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年01月03日 09時45分55秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: