タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2003年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は近場に買い物に出かけた。
そこでは「中小企業物産展」というのを開催していた。
名前は堅いが、要するにアイデア商品たぐいの物を売っているのである。
たいした物もないので、そのまま通り過ぎようとしたのだが、一つ気になるものがあり、立ち止まってしまった。
「洗濯機のくずとりネット」である。
洗濯機自体にもついているが、あまり作用しないのか、他の服にもくずがいっぱいつくので、気になっていたところであった。
ひとついくらかと尋ねると、店員はひとつでは売らないと言ってきた。3個セットらしい。
値段を聞くと「3個で1万ウォン」と言った。3個で1,000円だ!!!
こんなのは、日本の100円均一に行けばごろごろしている。

私はしぶしぶ10000ウォン札を出して購入した。

日本の100円均一で売っているものは、同じ物でも韓国では割高になる。いくらメイドインコリアだとしても、韓国市場は狭く、「ダ○ソー」のような大きな企業があるわけでもないので、価格は2倍、3倍である。
主婦としては、台所用品、おそーじ用品に100円均一は欠かせない。
私は日本に帰る度に100円均一で買ってくる。
地元の人達はちょくちょく買いに来るため普通1,000円も使わないが、私はここぞとばかりに3,000円ほど使ってしまい、いつも恥ずかしい思いをしている。

100円均一を見ていると、いかにも日本人が考えたという品物がある。「なくても構わないが、あると結構便利」というやつだ!韓国ではなかなか見当たらない。

まめなA型が多い日本と、ルーズなB型が多い韓国の違いだろうか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年01月13日 10時32分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: