タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2003年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は息子の予防接種の日だった。
天気が良かったので、バスに乗って保健所まで行ったのだが、外を眺めていると若い男の人が花束を持って歩いているのを目にした。
彼女の誕生日なのだろうか。

韓国人は演出が好きである。
若い女の子達も自分が映画やドラマのヒロインになることを望んでいる。
だから男の子もそれなりの演出を考えなければならない。

私が地方の大学の寮にいた頃、ある男子学生が大きな声で「○号室の○○○(女子学生の名前)、初めてみたときから好きだった!つきあってください!」と外で大声で叫んでいた。
門限時間を過ぎていたので、ほとんどの学生は部屋におり、みんな窓から何事かと眺めていた。
その彼女はみんなから冷やかしの声と拍手を受け、恥ずかしそうにしていた。


学生だけではない。
以前私が働いていた頃だが、 宅配の兄ちゃんが会社に入ってくるなり大きな声で「○○○さーん!花束でーす!」と。その日はホワイトデーで彼氏からの花束だった。自宅ではなく、会社にだ!

バレンタインデーやホワイトデーのときも、両手に抱えきれないほどのチョコやお菓子、プレゼントを入れた大きなバスケットを持って街を歩く人をたくさん見かける。

韓国の男は大変だとつくづく思ってしまう。
私の旦那はと言うと、そんなのとはかけ離れた存在だ。ムードなんてありゃしない。
旦那と恋愛中、彼が私に初めてくれたプレゼントと言えば、なんと「グローブ」だった!
「一緒にキャッチボールしよう!」と・・・。
「えっ?なに?これ!」て感じだ。
確かに私は野球が好きだ!と言った。日本にいたときバッティングセンターでアルバイトしたこともあって、バッティングも好きだ!とは言った。
だが、そんなのを私にプレゼントしてどうしろと言うのか・・・。
その時は思わずあっけにとられてしまった。


まあ、いずれ息子が使ってくれるだろう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年01月21日 10時08分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: