タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2003年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は昔から朝何か悪いことが起きると、その日丸一日不幸が続くことがよくあった。
昨日はまさにそんな一日だった!

昨日は義父母が結婚式のため、ソウルに来るということで私達一家も義父母に会うためその結婚式場に行く日であった。
ソウルは朝から雨でなんとなく心も沈む日曜日で、私は準備して車に向った。
車の後部座席に座るため、息子を座席に寝かせ、私は車のドアを開けたままで中には入らずに座席の整理をしていた。
ところが何を思ったのか、うちの旦那は私がまだ乗っていないにも関わらず、出発し始めたのだ!
私は「まだ乗ってないって!ちょっと待ってってば!!!」と叫んだのだが、彼は他のことを考えているのか、ゆっくりと車を動かした!
私が叫んでいるのにだ!
車の後輪はもろわたしの足の上にのっかっり、旦那は私の方を向いた!

「動いてって!!」と叫ぶとほんのちょっとバックしたのだが、まだ私の足の上だ!「何やっとんやって!痛い!動いてってば!」と再び叫ぶと旦那はさっきのようにバックすればすぐはずれるのに、何を思ったか今度は前進した!おかげでまた私の足の上にどっしり乗っかり痛さは倍増だ!
「あーっつ!!!イターイ!」と思い切り叫びまくってようやく、私の旦那は何が起こっているのか分かったのか車を前進させた。
いくら軽自動車とはいえ、すぐ動けば問題なかっただろうが、私の足の上を行ったり来たりしたせいで足はじんじん痛む。私の左足のこうには青あざができ、腫れてしまった。
それでも無事に出発したのだが、私の足を引いてしまった旦那は明らかに動揺して車の運転もままならない。私が「運転代わろうか?」と聞いたが、大丈夫と言う。

何とか無事に義父母に会い、時間は過ぎた。朝10時前に家を出たのだが、帰る頃には6時をまわっていた。
家に戻ると、旦那は「お前鍵かけていかんかったやろ!家のドア開いとるぞ!」と。
そんなはずはない!と思い、家に入ってみると散らかってはいないが、どの引き出しもわずかに開いているのだ!
私は慌てて引き出しを開けた。前日帰国の準備のため、パスポート、帰国のチケット、印鑑、日本円42,000と大切なものをまとめてしまっておいたのだ!お金の入っている財布を開けるとからっぽだった!
「やられた!!」
通帳も定期預金のがひとつだけなくなっていた!私は急いで旦那を呼び、2人で家の中を調べまわった。
落ち着いてよくみると、トイレの小さな窓から入ったらしい痕跡があった。そこは鍵が壊れていて、私も家を丸一日開ける時は日本から持ってきた取り付けの鍵をかけるのだが、その日は夕方には帰ってくるため、取り付けずに出かけたのだ!


重要な物はそれだけだった。

警察と鑑識の人に来てもらい、調べてみるとおそらく子供達の仕業だろうと言う。手袋をして入ってきているので指紋はとれないが、この辺は子供らの泥棒が多いと言っていた。小さな窓から入れるのも子供くらいだ!

改めてよく調べてみると、結構変なものがなくなっていた。
*どっかの景品でもらった布製のペンケース(中の鉛筆は残っていた!)
*親戚からもらった98フランスワールドカップの記念ジッポーライター

*日本からもってきた300円のゲーム機
*解約した携帯電話(バッテリーもなく、型も古く、捨てるつもりだったが、コレクションにと思って飾っておいたもの)
*パソコン用のイヤホン(ノートパソコンは盗られなかった!)
*お土産用に買っておいたひまわりチョコ3袋

旦那がなんと一枚だけクレジットカードを使わない財布に入れて置いていったのだがそれは残っており、実母や義母からもらった宝石もすべて残っており、パスポートや印鑑も残っていた。日本から持ってきたノートパソコンやMDラジカセなども盗られずにすんだ。通帳がひとつないが、印鑑が残っており今朝旦那が再発行したため無事だ。

犯人が子供だったのが不幸中の幸いだ!
以前知り合いが泥棒にあい、カード、ノートパソコンなどを盗られ、部屋がめちゃくちゃに荒らされていて、それだけでかなり嫌な気分だった!と聞いていたが、ここに入った子供はまだ純粋なところがあるのか、雨で汚れた靴をご丁寧に風呂のマットで拭いて部屋に入り、部屋はきれいだ!おまけにロッカーや引き出しもわずかに開いているだけで、出した物をまたきちんと戻している。帰ってきたときは泥棒が入った感じもしなかったほどだ!

昨日は最悪な一日だったけど、これを機に私も反省しようと思う。出かけるときは小さな窓でも戸締まりはしっかりとし、大切な物はもっとちゃんとした所にしまうとか・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年03月17日 10時10分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: