タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2009年10月11日
XML
テーマ: 韓国!(17918)
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週、やっと秋夕、韓国のお盆が終わった。
この2年ほど、お餅も作らず、楽なお盆だったのだが、今年は久々にお餅も作ることになり、揚げ物も大量に作ることになった。

おかげで私は、10月1日からカンヌンに行って、5日にソウルに戻ってくるまでに、お餅作りやら、揚げ物、そして毎度毎度のご飯に皿洗い、果物の皮むきに追われ、なんとも疲れてしまった。しょんぼり

まったく毎度毎度のことだけど、半分汗をかきながら動いているのは、義母と義兄の嫁、そして私の3人!
今回は義兄一家は1日の朝早く来て、夜に帰ってしまったので、私と義母だけ、ひっきりなしに働いた。号泣

これも毎度毎度のことだけど、韓国人ってなんでこうよく食べるわけ?!
私の場合、一日中働くのが嫌で、旦那に家から出してもらってるわけだが(スマイル)、その代わりってわけでもないけど、お刺身やら蟹を買って帰る。
夜ご飯作るのも面倒だから、刺身や蟹を買って帰れば、準備もあまりしなくて済むし・・・っていうのもあるってわけだ。


「カニはまだ開けちゃ駄目だよ、それは間食で、ご飯のときは刺身だけ食べよう!」と。
まったく、カニがおやつなんて・・・大笑い
それも、刺身を食べて満腹なのに、休む暇もなくおやつのカニだ!

ようやく大量の皿洗いを終えると、すぐデザートの果物!
ちょっとは休もうよ!と思わないのかしら・・・

今回は俐注もいることだし、あんまし働かなくてもいいかも・・・・
なんて思ってたのに、俐注もまた食っては寝の繰り返し。
みんなには赤ん坊がいる家とは思えないね、と言われる始末号泣
おかげで、ほんと朝から晩まで働き蜂のように働いたわ。

先週木曜日に義母に電話したら、やっぱり寝込んでて、起きられない状態!

まったく、韓国の母親は大変ったらありゃしない・・・。

私はとてもじゃないけど、あそこまで働くことは出来ない。
適当に旦那も使うし、子供たちにだってお手伝いさせる。
義母が見たら、失神しちゃうかもしれないけど、かまいやしないウィンク

今回ソウルに戻る前日!

1時間30分コースだったけど、正直それほどたいしたこともなかった。
私も含め、ありゃたいくつ過ぎて船酔いするわ・・・・しょんぼり


カンヌンにて



そうそう、9月30日に、3ヶ月半で俐注が寝返り成功!
ドンくさい我が家の子供達の中では一番早い!ウィンク

昨日、今日とソウルはお天気がよく、昨日は近くのワールドカップ公園に行ってきた。
子供達は自転車に乗って遊び、旦那と私と俐注は芝生に座ってのんびり過ごした。


ワールドカップ公園にて


もう少ししたら、ソウルも寒くなってお出かけしにくくなるので、今のうちあちこちお出かけしないといけないなあ~ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月11日 17時08分19秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お盆?  
eiko さん
お久しぶりです。
韓国のお盆は10月にあるのですか?
今でも韓国では男尊女卑とか男子厨房に入るべからずが、まかり通ってるのでしょうか?
沢山の親戚の人に賄いをするのも大変ですね~。
お疲れが出ませんように。
韓国の秋日和を楽しめるのも、もうしばらくの間だけでしょうか?こちらオハイオの朝も、霜が降りています。 (2009年10月11日 21時52分18秒)

まったくねぇ~  
ジュミ さん
お疲れ様のチュソクだったね。ホントよく食うよね。子供達はそのせいでご飯を食べないじゃないかって言うのにあれこれ間食も多いこと多いことそのたんびに洗い物出るし・・・。でも、我が家はソウルだから何日にもならない分楽だよね。ところで俐注ちゃんはもう寝返りしたんだね。このころの一ヶ月2ヶ月の差も大きいな、近々まじ会いたいね。 (2009年10月12日 11時02分06秒)

Re:eikoさん  
韓国は誕生日とか、正月、お盆などは、旧暦を使うことが多いんです。
だから、毎年休みや誕生日なんかが変わるから、大変なんですよ。
私も年が明ければまず、義父母の誕生日からチェックです(笑)
男尊女卑はこの国でも薄れてはきているものの、40代以上は、厨房には立たないことが多いようです。
特に田舎のほうは、その意識がまだまだありますしね。
来年の年明けには古稀を迎える義父ですが、最近はだいぶ性格も円くなってきて、栗の皮むきくらいはするようになりました。

オハイオはもう霜が降りてるんですね。
こちらはまだ、もう少し秋を楽しめることができそうです。 (2009年10月13日 09時57分54秒)

Re:ジュミさん  
もうヘトヘトです・・・。
一週間以上経ったのに、まだ疲れが取れないわ(笑)

やっぱり辛いもの食べると食欲増す!って言うけど、明らかに韓国人は日本人より食べるよね(笑)
女の人だって、結構ピチピチの服着てるからやせているように見えるけど、体格はがっちりしてるし・・・(笑)
日本人とは骨格自体がぜんぜん違うもん。
私が韓国に来た当時は、ズボンやらスカートはサイズがなくてぜんぜん買えなかったもんね。

ほんとこの頃の子供が1ヶ月でぜんぜん違うからね。
これからがますます子育て大変になってくんだろうな。






(2009年10月13日 10時34分25秒)

お疲れ様です  
ちびうさぎ さん
お久しぶりです。
チュソクお疲れ様でした。
ひっきりなしに料理の支度をするなんて。。
それだけのものを消費する韓国人ってスゴイですね。
ちびっこがいてもミョヌリは大変なのですね。。 (2009年10月13日 22時10分17秒)

Re:ちびうさぎさん  
お久しぶりです。
ようやくチュソクが終わり、身も心もほっとしているところです(笑)

私が夜子供を寝かしつけるとき一緒に寝てしまって、なかなか韓紙工芸の方が進まない状態ですが、ぼちぼちやってきますので、また、ブログにも遊びに来てくださいね。 (2009年10月14日 13時12分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: