名刺ケース、小さいし、簡単なんだけど、
長く使おうと思うと、背の部分も皮のほうがいいかもしれませんね~。
女の人が使う名刺ケースってなかなかないので、韓紙工芸のは個性的で素敵かも♪♪

ヘバラギパパが一個欲しい!と言ってるので、今度は男の人向けの名刺ケースも作ってみようかしら・・・
(2011年01月24日 23時06分57秒)

タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2011年01月24日
XML
カテゴリ: 韓紙工芸
1月の初め、日本にいる友達がお母さんと一緒に韓国に遊びに来た。
おみやげにと、韓紙工芸のお皿を作ってプレゼントしたのだが、二人ともとても喜んでくれた。

友達のお母さんは今でも現役でお仕事をされていて、最近韓国企業ともおつきあいがあるのだとか・・・
「今度は仕事で来るわね~~」と私に名刺を1枚くださった。

それにしても、やっぱり働いている人は若いね~~~
10は若く見える!!

そのお母さんから、エネルギーをたくさんもらった私は、早速、働いている女性が使う名刺ケースを作ってみた!!


韓紙工芸-携帯用名刺ケース11

やっぱ、紙だし、コーナー補強のことも考えて、コーナーには金の装飾もつけて。
最初は紫色のケースのように、ボタンだけつけてみたのだが、このぼたん、
かたすぎ・・・号泣
なかなか開かないので、急きょ皮ベルトを購入!
手帳のような感じで・・・・ウィンク

韓紙工芸-携帯用名刺ケース3

韓紙工芸-携帯用名刺ケース4
中は、模様やハングルの入った韓紙で・・・
韓紙工芸-携帯用名刺ケース5
ポジャギ模様も・・・
韓紙工芸-携帯用名刺ケース6

韓紙工芸-携帯用名刺ケース7

韓紙工芸-携帯用名刺ケース8

韓紙工芸-携帯用名刺ケース9
ボタンだけだと、硬くてなかなか開かないのよね~~
う~ん、失敗~~号泣
韓紙工芸-携帯用名刺ケース10
今回、購入したボタンや皮ベルト(とてもカラフルだったので4色購入!)、コーナー装飾、ボタンをつける道具!
こういった装飾品や皮を使ったら、韓紙工芸もちょっとランクアップして高級っぽく変身!
他のものにも色々使ってみるといいかも・・
韓紙工芸-携帯用名刺ケース12

勿論、この名刺ケース、ひとつはお友達のお母さんへプレゼントするつもり!
喜んでくれるかしら・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月24日 15時49分14秒
コメント(16) | コメントを書く
[韓紙工芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これこれ!!  
福巾着 さん
あああ~、素敵です~~!
まさにこの名刺ケースが作りたくって、革までは購入して
準備してあるんだけど、仕事におわれて進まずはや数ヶ月・・(^^;)
背(?)の部分は切り込みでされてるのかしら?
素敵なのを見せていただいて、創作意欲がわいてきました!
先週一日講座が済んでちょっと一段落したので、早く作りたいな♪ (2011年01月24日 19時24分54秒)

Re:福巾着さん  

味があるー!!  
クロ さん
なんて、素敵な名刺入れ!!
韓国の伝統的な雰囲気満載の名刺入れを作れるなんて、
本当に素敵。
私も、お友達のお母様の喜ぶ顔が目に見えます。 (2011年01月25日 08時14分00秒)

Re:クロさん  
最近は女の人でも、ちゃんと名刺を持っている人が多いですものね~。
お堅いビジネスシーンにもマッチして、且つお洒落な名刺入れを作ってみたいな~~と思って作りました。
なんか、私も名刺が欲しくなっちゃいました^^ (2011年01月25日 12時25分32秒)

さすが!  
ママリナ さん
上手!!角の部分もそういうのが売っているんだね~。おもしろいね。ボタンをメドゥプ(?)にしても合いそう!! (2011年01月25日 15時16分17秒)

Re:ママリナさん  
ありがとう、ママリナさん。
そうよね~~、せっかく韓国伝統にこだわるなら、メドゥプの方が味が出そうですよね。
チャイナドレスのように、ちょろって引っ掛けるような感じで・・・
だけど、私、メドゥプは全然なのよね~~TT (2011年01月25日 16時47分59秒)

good!!  
ジュミ さん
私は名刺はないけどとっても素敵な一品だね。お友達のお母さんきっと喜ぶよ。家事の合間を見てこうやって趣味のことができるなんていいな。 (2011年01月26日 08時29分52秒)

Re:ジュミさん  
私こそ、名刺もってないけどね^^
ジュミさんこそ、お裁縫得意じゃな~い!!
羨ましい~~
お裁縫得意だったら、子供の服とか自分で作ってあげたいんだけど・・・
私には無理かな~~(笑)
(2011年01月26日 14時43分03秒)

Re:韓紙工芸-携帯用名刺ケース(01/24)  
キメ5313  さん
わぁ~、素敵な名刺ケース!
絶対に喜んでいただけると思いますよ!
手作りの物って真心がこもっていて余計に嬉しいとおもいます。 (2011年01月27日 11時29分00秒)

Re:韓紙工芸-携帯用名刺ケース(01/24)  
genkiaya  さん
初コメントです!
去年11月末シンドリムのアシュレイでお茶会があった時に洋子さんとともに子持ちテーブルで一緒だったayaです^^
前々からコメントしようしようと思ってたんだけど、今日になっちゃいました。

それにしても手先が器用で羨ましい!!!
私、こういう小物大好きなんだけど自分で作るなんてことは考えたこともなくって。
こういう材料はやっぱり問屋街で買うのかな?
ともかくちっちゃな子がいるのにこういう趣味の時間も持てるっていうのが素晴らしい~^^
やっぱり3人目の余裕?

昔は楽天でブログしてたんだけど今は他のところで書いてます。
楽天の方にもリンクが貼ってあるのでもしよかったら見に来てね。
聞いてるかもしれないけど3人目を授かったので、これからもいろいろアドバイスよろしくデス♪ (2011年01月27日 15時32分58秒)

Re:キメ5313さん  
ありがとうございます^^
そうですよね~、手作りは心のこもりかたが違いますからね^^
(2011年01月27日 18時14分37秒)

Re:genkiayaさん  
コメント大歓迎です^^
それから三人目、おめでとうございます!!

うちは、上二人がもう大きいのでだいぶ楽な方ですが、genkiayaさんは、3人とも年の差がつまってるので、よっぽど大変だと思いますが、子供たちにとっては、一番のプレゼントですよね~~。

私は韓国暮らしが合わなくて(合う人のほうが少ないと思いますが・・・^^)、趣味ができたら、韓国暮らしもだいぶ楽しく思えるようになりました(笑)

子供はちょっと大きくなれば、自分達で勝手にしてくれますからね。
genkiayaさんも、趣味を持てば、こっちでの生活楽しくなると思いますよ~

それにしても、ほんと、おめでとうございます^^
(2011年01月27日 18時26分37秒)

素敵!  
cocoaaco  さん
すごいね、とっても素敵!
こんなのが作れるんだってびっくりしちゃった。
私も習いたいなぁ。でも不器用&いらちだから無理かしらぁ。。。 (2011年01月31日 23時01分35秒)

Re:cocoaacoさん  
cocoaacoさん、韓紙工芸って結構素敵でしょ?!
私って結構、オタクっぽい性格なんだわ(笑)
こうやって一人でちびちびやってるのが性に合ってるみたいだね。
(2011年02月01日 15時52分38秒)

ステキ♪  
ちびうさぎ さん
素敵な名刺入れですね。
いいな~、私も欲しいです(笑)
男性用の名刺ケースも楽しみにしています♪ (2011年02月01日 19時22分48秒)

Re:ちびうさぎさん  
ありがとうございます^^
小さいので、作るのは意外と簡単なんです。
ちびうさぎさんも是非作ってみたらどうですか!

やっぱり名刺を持つのは男の人の方が多いから、男性向けの名刺ケースも作ってみよと思います^^ (2011年02月01日 22時48分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: