PR
Comments
大きいものを作ると大量に余ってくるハードボード紙のかけらたち・・・
韓紙工芸をする人達は、みんな、これをどうしてるのかしら・・・?
もちろん、うちにも大量にあるので、それを使って、
ちょっとした小物達を作ってみました^^
韓紙のミニチマチョゴリ達です
ハードボード紙をこのように切って・・・
韓紙で着飾るだけ!!
なんと簡単!!
まずは娘のピンにしました!
おおーっ!
これらは、冷蔵庫にとりつける磁石!
これも100円ショップで買った磁石をとりつけただけ

そして、次は携帯クリーナー
100円ショップで買った、イヤホンジャックを金具を取り換えて
もう少し丈夫にし、同じく100円ショップのビーズで飾ってみました^^
後ろには家にあったフェルトを・・・^^
こうやって、拭き拭き
こっちは立てて使うバージョン!
本体の裏表同じように作ってあってあります
ここにフェルトを
汚れたら、こうやって拭き拭き
立体的でかわいい
こちらはと言うと・・・
以前にも紹介したのですが・・・→ 韓紙工芸-USB
ヘバラギ家には相変わらずごろごろ転がっている
旦那の会社のUSB!
これをチマチョゴリにしてみたら、かわいいかな~なんて思って^^
ちょっと失礼して
チマの中はこうなっております
こんな感じで・・・
ゴミになりそうな、ハードボード紙のかけらも
こうやって、色とりどりの韓紙で着飾れば
立派な韓国雑貨に大変身!!
韓紙工芸~読書台兼物書き台 2021年04月22日
展示会のお知らせ 2021年03月28日
第6回マウムアッティ展~第7弾 2020年07月19日