翻訳立国トラドキスタン

翻訳立国トラドキスタン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

人口500万人の国

人口500万人の国

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「英語力は幻想」の証明(06/28) cialis soft generico impotenciaenter si…
http://viagraessale.com/@ Re:「英語力は幻想」の証明(06/28) is viagra legal without a prescription…
ありません@ 見るな 逝ってよし(´-ω-)★ http://e29.mobi/
アクティブゲーミングメディア@ はじめまして 翻訳ブログからきました。 とても参考…
しね@ しね ほかのやつはURL書いてるやん なんでわた…

Freepage List

2007.01.22
XML
カテゴリ: 専門病院
 納豆ダイエットと同じ

 私はですから、「ことばは大衆の間から生まれるものだ」という丸徳社長の考えに全面的に賛成です。
 ただ、問題がふたつあります。
 ひとつは、大衆、大衆と言いながら、本当に大衆なのかどうか。

 たとえば、今トラドキスタンで最も忌み嫌われていることば「ゲットする」にしても、大衆が好んで使っているように見えて、実はマスコミが裏で操作しているだけなんではないかということです。
 要するに、納豆ダイエットと同じなんです。
 自分たちのなかから自然発生的に出てきたものではなく、マスコミが操作して作り出したものに乗せられているだけなんです。
 捏造が発覚すれば、いっぺんにしぼんでしまいます。


 トラドキスタンでは、大学を出ただけで大卒者の範疇に分類するわけではなく、そのことに必要以上のプライドを感じ、そこで学んだことではなくて学歴そのものを人生の成功につなげようとする人を大卒者に分類しています。そういう人を一般人とは厳格に区別しています。ですから、丸徳社長の言う大衆には入らないわけです。
 この大卒者のなかに非代償性母語同一性障害患者が多いんです。

人気ランキング青バナー ←ランキングに登録しています。クリック、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 09:39:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: