2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日、名岐駅伝の記事とHPを見ました。このままの調子で行ったら・・・確実にチームに迷惑を掛ける走りになってしまう!!今回の駅伝は新チームで望みます。12月まで居た4年生はもう居ません。自分が頑張らないと今年のあいつら大した事ないな~!!ってライバル校に思われてしまいます。実業団うんぬんの前に自分が今の調子で・・・どんな走りをしなくては行けないのかという事を頭において明日から練習したいと思います!!明日から2月!!強くなるには2月をどう過ごすか・・・とにかく距離を踏む事。一月は全く走れなかったから2月は絶対に走り込もうと思う!例え、距離踏んでも遅いJOGだけじゃ強くならないんじゃないかとか不安がっている後輩達に自分がもっともっと強くなって証明したい!練習を批判する選手が居ても黙って尊敬するだいごのように走ってみたい!そして各選手にもう一度、練習メニューを立ててくれる人が居ない大学も沢山あると言う事を頭に置いて少しでいいから感謝の気持ちを持って欲しいと思う。じゃないと殆どの選手が今年入ってくる高校生Y君やH君に負ける『距離は裏切らない』という事を信じて!自分に足りないものはJOG・・・ポイントはしっかりやっていたのに記録が出なかった2005年前半を振り返って昨年の10月はポイントも頑張ったけど・・・キロ5分より遅いJOGにかなりこだわって走り込んだ!ほぼ毎日霞ヶ浦までJOGして5から7周して学校まで帰って150m×2~3本やった!足に不安がある時や中途半端になりそうな時はなにもせず長風呂した。そうやってメリハリの付いた練習が出来ていたから・・・12月の記録会では安定した走りが出来たと思っている。2月は5日に名岐と丸亀ハーフ12日に三重ハーフ、津シティーマラソン(10キロ)犬山ハーフ26日・・・と試合が結構あるけど毎試合調整していたら距離踏めないから狙う試合と狙わず走る試合を分けて取り組んで行きたい。皆で強くなって4月の国体一次で皆で14分40秒ぐらいで走ってあきらをギャフンと言わすのが夢です!目標です(笑)おい!!あきら~今年は妹より強くなったな~って県選のゴールで言ってもらうからな~!!名岐駅伝のHPです。良かったら見てください↓名岐駅伝
2006.01.31
コメント(3)
今日は就職ガイダンスでした。自分をアピールする、自分を知るといういつもと差ほど変わらない内容でしたが今、自分は人生を選択する上で非常に大切な位置に居るという事を実感しましたが…いつも同じ話なんで途中で帰りました(>_
2006.01.30
コメント(5)
今日は1年生さん達のチームに負けてしまいました!!まさかぁ~!!って感じでした。1年生さん達のマッサージさせて頂きます!!でもあそこまで接戦だと凄く面白いですね~♪こうやって楽しんで駅伝を走るのも良いですね。。。今日はほんと楽しかった!いろんな知り合いの人に会えたし~♪OBの方もたくさん走ってましたがNさんとYさん強いわ~!ビビった!罰ゲームの学校までの10キロをダウンがてら走るってのも良かったです。個人的には6キロちょいを18分45秒もかかってしまいました!!が予定通り突っ込んで走れたので面白かったです。前スネのはりを取って名岐駅伝に合わせて行きたいです!!なんとか1区10位以内で走れたらな~Y精機や中発、トーエネックなど強いけど喰らい付いて行きたいです。そしてNさんに勝つ!!
2006.01.29
コメント(6)
明日は四日市駅伝です!!高校2年の時に出て以来です。4年振りですか~!とりあえず言えるのは高校の時からこの駅伝と名岐駅伝はいつも調子のピークが来てかなり縁起のイイ試合です。今回も好調です。明日は名岐駅伝を意識して突っ込んで1キロ入って落ちても3分3秒ぐらいでキープ出来れば良いと思います。目標タイムは6キロちょいあるので18分25秒ぐらいで!まあ色々と知り合いも沢山出るので楽しんで走ろうと思います。そして1年生チームの皆さんにモミモミして貰いますか~(笑)でうちのチーム名は・・・モビルスーツ!1区・山下パラパラ(四日市駅伝の1区のスペシャリスト)2区・ファンタジスタ・H(たれたら宮田先生に頭突きあり!)3区・エミネム・琵琶湖(実はスピードあり・笑いあり・涙あり)4区・ミーme(この試合は越と競ったのに春先は越に周回遅れにされる)5区・サーファー(超スピードランナー・緑地の芝生で丘サーフィン)6区・KAZI(Jリーガー・出雲駅伝の藤井周一のガッツポーズをする)で1年生チーム名は・・・ナメック軍団1区・ナメック(しつこい・ストーカー)2区・レギュラー(頭文字D・ピザバイク並のスピード)3区・アマゾン(安定した走り往路の鍵を握る)4区・コブラ光(ラストまで競ったら強い!いかに粘れるか・・・)5区・エロゲー幹久(爽やかに勝利へ!強い~イケメンなのにマニアック!)6区・熊さん(全日本の時の下重のガッツポーズでフィニッシュか!?)って感じでこの時期走れてた事ないので楽しみです~♪
2006.01.28
コメント(7)
矢沢永吉さんの2枚組みBESTアルバムを手に入れたぜベイベ~!!しかも1980年から1990年の激レア版!!今日でオレもロックンローラーだぜ!!とくに激ヤバな曲がDisk2の11曲目の・・・ 『兄貴に相談』 って曲が3分21秒なんだけど今まで兄貴と過ごした日々・・・兄貴に相談した日々が蘇って来ました。。。しかし一番リスペクトしている『アリよさらば』が入ってなかったぜ!当分、オイラにはHappinessは届かないかな?という事で今日はMステでも見てタッキー&翼の踊りでも憶えようかな!!とにかく矢沢永吉のアルバムっていう心強いアイテムが名岐駅伝までに手に入りました。これで5秒は速く走れるぜキャモーン!
2006.01.27
コメント(2)
就職活動、始めてみました!!2社エントリーしました!!こういう感じで陸上90%就活10%みたいな感じでボチボチやって行きたいですね。てか自分、人生と一緒で就活もなめていると思います!!多分、内定採れないと思う。あ~やっぱ走るしかないわ!!名岐駅伝、1区で快走するしかないぜ~!!でも3分で入るのがやっと・・・どこでも良いのでニューイヤー駅伝を目指せるチームに入りたいですね。。。名岐駅伝終わったら土下座しに行くしかないですね・・・
2006.01.25
コメント(5)
はい!!レポートが終わりません!!期限は今日の16時半までですが練習が16時10分からの為、16時までしかレポートする時間がありません!!で2教科どちらかのレポートを捨てる事にしました。一つ目のレポートはジャ○コ副社長のT氏のレポート!この方は陸上部の元部長でありあのクリントン元大統領と写真を撮ったことのある偉いお方のレポート!あいつ首にしろ!と言えば楽勝陸上部から僕を登録抹消に出来るぐらい権力のあるお方です!二つ目はゼミの先生!落としたら軽く気まずいかも・・・あと2教科のレポート2400字以上を書くのはきついけど根性でやるか・・・迷ってマス!!どーすんのよ!!オレ!!選択肢は三つ・・・続きマス!頑張りマス!!急ぎマス!!ニジマスの塩焼き!!
2006.01.24
コメント(2)
昨日、初めてちゃんと親と就職について話しました!前に高校の時の恩師に中途採用だけど頼んだるぞ!とイイ会社を紹介してくれました。ただえさえ高校の時に迷惑かけまくった先生に今更また迷惑かける訳には行けません。それに中途採用では高卒扱いになる為、大学に行った意味が無くなってしまいます。。。その話も踏まえて親と話しました!!すると親は『おまえが実業団行きたいなら実業団の事だけ考えろ』『中途採用でも金少なくてもショボい会社でもええやろ!走るのは今しか出来ないやろ!』と言いました。多分、普通の親なら『家は金ないし走っても金にならんしイイ会社に入れ』とか『引退したらどうする?食ってけないし結婚出来ないぞ』とか自分の子が一般的な幸せを手に入れる為に言うと思います。しかしうちの親は自分の夢を買ってくれました!高校2年生までは親が無理やり押し付けて来た陸上競技がだっ嫌いでした。中学の時に会った先生と後輩のお陰で走るのは好きでしたが・・・競技はどうしても本気で好きになれませんでした。親自身がずっと走れなかったから人に夢をたくして来て迷惑でした。しかし見てしまったんです。緑地を凄いペースで走るオレンジのユニフォーム!実業団を!家の親は今まで本当にお節介焼きで家に女の子連れて来たら機嫌は悪くなるし・・・清○君出来る子だけどモテるから信用できないとか、玉ちゃんカッコいいけどアゴヒゲが駄目とか人のツレにケチつけるし・・・久保田をサンダーバードとか言って馬鹿にするし・・・本当にうざこいババアとしか思っていませんでしたが、初めてこの人の子供になれて良かったと思いました。親に言われた言葉で感動して泣きそうになりましたが『世の中そんなあまくないんじゃ!』と強く返してしまいました。自分が高校の時にY工業っていう実業団に『うちのチームに入ったら練習ついて来れないだろうから可愛そうだ』と不採用って言われた事を思い出しました。あれだけ就職しろと、うるさかった親が四日市大学に入って地元で活躍して実業団目指せ!と言って入学させてくれた事を思い出しました。なのに2年間も無駄にして実業団なんて忘れていました。監督が1ヵ月間、実業団に頼み込んでくれて武者修行に出してくれてやっと昔の夢だったものを今の夢にする事が出来ました。そしてコーチに出会い夢が少し近づきました。あと6秒・・・今日は実業団のチームと名岐駅伝で1区で勝負する事を意識して3000m3本の1本目、あえて2分55秒で入って3分でキープする事を意識して走りました。2分55秒ぐらいでは通じないですがスピード練は一ヶ月ぶりなので設定をこれにして走りましたが・・・1本目、2分55秒・3分5秒・3分8秒と9分8秒もかかりました。2本目は9分12秒、3本目は2000mを6分5秒やっと体が動いてきてペースを上げたら水ぶくれが潰れてかばって走ったら足をつりました。ボロボロでした。コーチは『追い込めたからOK!狙いは4月の国体一次で』と言ってくれましたが名岐駅伝、走れなかったら夢は遠くに行きます!その事を頭において来週の四日市駅伝ローカル駅伝ですが6キロ18分ちょうどを余裕もってを目標に来週は集中して行こうと思いました。玉ちゃんをパクってHOME・MADE家族の『サルビアのつぼみ』を聞きながら書いたってのもあって余計熱くなってしまいましたが・・・自分が実業団もし行けたら長浜も行けるやろ~!長くなりましたが以上でおしまいです!!
2006.01.21
コメント(14)
練習何時間やってもいいから短期間で強くなりて~!!自分も故障は紙一重って感じです。1日、1日を意味の持った物にして行きたいです!足クジいてから色んな所にダメージがきてます。はあ~就職活動いよいよスタートです。就活をなめるなよと言われると思いますがとりあえず3社、2分ぐらいで受ける会社の候補を決めました。全部、製造業で!あっ一つはトラックの運ちゃん・・・あと『田中』って会社を見つけまして名前が気に入りましたね!名前に未来を感じました!希望を感じました!志望動機はもちろん会社にdreamを感じましたです。正直、実業団以外行きたい会社は無いです!なんでこんな夢持ったかわからんけど走るプロになりたい!でも周りを安心させる為に・・・内定を本気で採りに行こうと思います。甘い考えだと思いますがそう決めました。。。あっかと言って実業団あきらめてないです。なんでもいいからさっさと内定採って走る事に打ち込みたい!!実はハーバード大出てからY大に編入・・・自分ほんとはM2なんです!38歳なんです!って履歴書偽造したらサッチーって言われるし!とりあえず履歴書の・・・短所の所は山ほどあって正直に書いたら絶対落とされるので去年の先輩と一緒の事を書こうと思います!あ~英語ほんま勉強しとけばよかった!でもディープ・スペクターには教えてもらいたくないです。マギー審司をずっと外国人と勘違いしていました!マジシャンなんですね。
2006.01.20
コメント(2)
今日はココアを飲んでからずっとお腹が痛いです~★ほんまやばい!!あっでも治ってきた!消化したぜっ!!最近、練習が野球部並に長いんですよ~!少し寝不足気味です。でキング学ですがどういう学問かというとFW“キング・カズ”こと三浦知良の学問です!ずばりこの学問は「自分を“シンジ”ろ」という結論なんですね!ほんまカズは熱いわ!!『自分の求められていることを理解し、結果を出すことが大切なんだ』これを頭において頑張りたいです!もう時間もないし出来る事って言ったら自分を信じる事だけ!!名岐駅伝は1区走れそうなんで目標にする実業団と・・・競り合えるぐらいまで行ければ最高です。もちろん勝ちたいです!相手はかなり格上だけど勝ちに行きたい。では練習行って来ます!!
2006.01.19
コメント(3)
昨日は練習が遅くまでありまして・・・また次の日も朝一で電車に乗るのがきついと思ったので後輩の家に泊まりました。まあその後輩の家には10月は毎週のようにお世話になってかなり居心地がいいです。学校から近いし・・・それで夜中に昨日は足が痺れて目が覚めたんですよ。そしたら急に念仏のような声が聞こえてきて・・・かなり怖くなって恐る恐る後輩の方を見てみるとその後輩がウォークマンを聞きながら洋楽を鼻歌で歌ってたんですよね~♪ほんと念仏に聞こえて怖かったです。怖い映画とか見たりするとトイレにいけなくなるタイプなんでね~自分は!かなり肝っ玉が小さいです(涙)さあ練習の方ですがこの二日間がヤマ場だと思います!結構、きついかな~!!絶対明日の朝だれないように、そして・・・だれささないように珍しくビシッと行こうと思った白塚でした!あっでも寝坊したらゴメンネ・・・!!
2006.01.17
コメント(5)
最近、渋めのアーティストをリスペクトしています!!一つ目はCHAGE&ASKAです。チャゲアスは中学の頃からリスペクトしだして・・・中古のCDなどを買い集めたのでシングルとアルバムはほぼすべて持っています♪チャゲアスはSAY・YESとかYAHYAHYAHとか有名ですがアルバムの中に入っているカップリングとかに使われた歌が良いんですよ~♪まあ中学の時の社会見学のバスの中と高1の時ジーコとえーさんと行ったカラオケで『モーニングムーン』っていう少し古めの歌を歌ったらかなりシラけましたが・・・(涙)皆、知らないししょうがないか・・・!二つ目は長渕剛です!やはりあのANIKI(兄貴)的、ポジションに憧れています!勿論、兄貴にも憧れています。兄貴って言うのはいい響きがします。そしてANIKIと叫ぶだけで笑いがとれます!兄貴さいこ~!最後は世界のえーちゃん事、ロックンロールの神様!矢沢永吉です。アリよさらばとONLY ONE は最高です・・・♪とりあえずしばらくはチャゲ・アスでモチベーションを上げていきます!『ずぶぬれの~僕は魚になり~あの~島まで泳いで行った・・・出逢った頃の兄貴~♪』
2006.01.15
コメント(9)
今日から走り出しました!!捻挫の痛みも80%ほど引きましてもう大丈夫って感じです!!朝は120分JOGの予定でしたが・・・95分で断念しました★あ~なんか駄目やわ!!ベスト体重よりも4キロ重いと体も動きません。キレがない・・・やはり自分で妥協して走るよりもだされたメニューを確実にこなすのが一番強くなる近道だと思います。これは玉ちゃんとダイゴ以外には全員に言える事!あいつらが別に強いってわけじゃないし特別って訳じゃないけどやっぱあの二人ってなんだかんだ試合は、だいたいまとめれるじゃないですか!悪い時もいい時もしっかりと・・・てかメニュー考えて貰ってるのにやっぱ勝手にやるの失礼やし!まあ自分は特に調整力ないし明日はパワーステーションしますかぁぁぁ~!!!しゃあ~バッチこ~い!!
2006.01.13
コメント(9)
名岐駅伝まで3週間の計画を自分の中で立てました!!またガッツリ走ろうと思います。それにやっぱ自分は走る事しか出来ない気がします。1つの事を極めたい!!それだけです。復活するぞ~体重もかなりヤバいので痩せないと・・・早く足の痛みが取れて欲しいものです!!明日には走り出せそうですが・・・頑張るぞ~!!なんかあると色々とHPでも部活でも身近な人も優しい声を掛けてくれたりありがたいっす!やっぱ一人で走ってるのとちゃうな~!!よし!!絶対に焦らないんで!!ありがと~!
2006.01.12
コメント(3)
昨日、夕方走ってたらよく下が見えず足を思いっきり挫いてしまいました。今日は痛みがまだ引かず動けません。せっかく気持ちを切り替えて走り出したのに、なかなか上手く行きません。名岐駅伝までもう1ヶ月ありません。。。やばいな~!ひょっとしたら行けるかも・・・って気持ちが自分にあるから駄目なんですね。どこの企業も即戦力しか採らないのに自分のレベルでは即戦力なんかになれません。明日までに治してしっかり練習をしないと・・・!焦ってきました。就職とか色々な事で最近、自分に余裕がない気がします。。。最近自分に熱さが足りないから人になんか話してもしっかり伝わらへんしメールとかもあんま送ろうって気分になれんな~!!ほんと気分屋やわ!チーム引っ張ってかなあかんのに人にアドバイスしたり見本になれる様な事は何一つ出来てない気がします。どーすんのよ!!オレ~!!・・・・つづきは練習で!!
2006.01.10
コメント(5)

今日からエンジン始動ということで32キロ走ってきました!!ラスト2キロの上り坂で足が止まりそうになって・・・自分もまだまだだな~ってつくづく思いました(涙)今日はチームメイトの古田君がどうもおかしかった・・・足を引きずったような走りに見えたしなんか機嫌悪かったし・・・せっかく走れてきたんだから故障は心配です。って自分も故障、絶対に出来ないですからね~って事で家に誰も居なくてコンビニ弁当食べようと思ったんですが止めてチャーハン作りました!!題名は『男のチャーハン』です盛り付けに失敗してぐちゃぐちゃで不味そうですが味は良かったです☆具は冷蔵庫にハムと焼き鮭と海苔しかなかったのでとりあえずそれで行きました!!もちろん卵は使いましたよ。。。海苔はネギ代わりにしたのですが炒めたらグニャグニャになって駄目でした・・・やっぱ海苔はパリパリのが良いから次は炒めあがってからチャーハンの上にふりかけようと思います!あと長くなりますが今日はかなりビックリする事がありました。。。それは夢の中で凄くムカつく人が居てなぜかその人を思いっきり殴っていました。それで朝起きたら本当に自分の手から血が流れていました。そして部屋の壁が凹んでました、自分の寝相の悪さにはビックリです。あ~拳が痛いです。。。って自分、普段は古田と野口以外には全く暴力振るわないっすから(笑) さっご飯食べたし寝よっと~!夜は久々に会う友達とご飯食べに行きます♪
2006.01.08
コメント(2)

こんにちは!!昨日の練習をして本気で感じました。1年生の力が物凄く付いて来たという事!彼らは持ちタイムこそ平凡ですがかなり走り込んでいます。。。これはボヤボヤしてると本当に負けてしまうと・・・オーバーに思われるかもしれませんが昨日、本気で感じました。彼らはこのまま行けば確実に3年目にブレイクします。彼らの3年目に寂しい事ですが一緒に駅伝走ることは出来ませんが・・・・今の1年生が3年生になる2008年、期待していて下さい。それから最近、雪がよく降りますね~朝練習に行ったのですが・・・雪の為、中止になり引き帰して来ました。今日は珍しくしっかり朝起きれてやる気マンマンでしたが一気にテンション下がりましたね↓今日は午後練もあるんですが・・・・・ペコり~最近、久々に体重計にのったら・・・ベスト体重より3kgも増えてました!でも脂肪率は増えてないから筋肉??そんな訳ないです。。。しっかり着込んで走り込まないと上半身の重みで故障しますね・・・!あっ明日は成人式みたいでオメデトウございます!もう1年経ったんか~早いな~1年って!?あっ真大さんヨロシクな(笑)あと朝起きたら・・・マルシンハンバーグが焦げて凄い煙たかったです(涙)やっぱ朝は白ご飯と味噌汁と魚と漬物。。。これが最高の贅沢です♪日本食にこだわって行きたいですね。体に良いし!
2006.01.07
コメント(2)
駅伝って本当になにが起こるかわかりませんね。予想通りには全然行かずに・・・自分は1位駒澤・2位東海・3位日大か中央と予想していたのですが・・・しかし亜細亜大学にはビックリしました。走り込みをしっかりしたら強くなれるという事!亜細亜みたいに月間1200kとかは、なかなか行けないけど・・・800キロから1000キロなら自分達でも行けるはず!1月・2月と走り込んで東海地区では確実には負けないように力を付けないと!!やっぱ駅伝見ると熱くなりますね。正月も無難に走れたので名岐駅伝、1区獲りに行きますよ~!平成18年2月5日が名岐駅伝です!あと1ヶ月ちょっと!
2006.01.03
コメント(10)
今年もよろしくお願いします。大学生活もラスト1年!!本当に頑張りたいと思います。1日は親戚一同が集まる恒例の新年会でしたが・・・学生は肩身が狭いのです。働きもせず好きな事ばかりして、走ってばかりで駄目だな~って思いました!早く就職したいです。お年玉をあげる立場になりたいですね。今年は正月から激走したいって事で・・・(走っていけば激励金が貰えるって狙いだったんですが・・・)婆ちゃん家がある鈴鹿の長太ノ浦まで走りました。いつもニャースと行くジョイフルまで65分・・・婆ちゃん家まで75分でした。18キロぐらいしかなかったです。膝がしびれてます。故障??ではないと思いますが、あぐらかくと痺れます。昨日は1日中、飲んでいた気がします。婆ちゃん家で飲んで夜は友達と飲んで・・・また痩せないと!なんか2006年は油断したらやられそうなんで・・・集中して頑張ろうと思います!なんか幸先が悪いです。じゃあ今から箱根駅伝見ます。
2006.01.02
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1