猫も食わない

猫も食わない

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

TH333 @ るーしー・るーさん (お久し)ぶりぶり! そちらも見えま…
るーしー・るー @ Re:932年ぶりの一直線!(05/21) おひさしぶりぶり! 普段あんまり空も…
TH333 @ Phungさん ありがとう♪ そう、あの伊勢丹餅つき大会…
TH333 @ どっくまいまり~さん ありがとう! そうだねー、私もまたこの…
Phung @ Re:ぴっかぴかの!(04/27) 出遅れてしまいましたが、入学おめでとう…

Freepage List

2010.08.23
XML
カテゴリ: その他

灼熱地獄と化している今年の日本。

先日、エアコンなし仲間だった隣の部屋のおばあちゃん宅についにエアコン室外機を発見!

ああ、これで自主的我慢大会の参加者がまたひとり減った。。。

そうよね、お年寄りの熱中症がこれだけ発生しているんですもの。

ご家族の方がだまってなかったんでしょう。

世間では「我慢せずに冷房を活用しましょう」とか奨励していますがね、

それならここはひとつ、

80歳以上のお年寄り世帯と未就学児童のいる家庭にエアコン設置無料制度

とか設けたらいかがでしょうか、管総理大臣。

・・・ってまぁそこまで面倒みきれないか。

まぁうちだって買えばいいんだけどさ。

でもなんか、あと何年住むかわからない賃貸住宅にわざわざエアコンつけるのもなんか気が進まないんですよ。(←偏屈者)

よって、我が家メンバーに告ぐ、

日本の夏は短いのだ。 我慢大会は引き続き継続!

さて、そんなことはいいとして、先週末はなんとうれしはずかしブログ交流、

日本に一時帰国中の love513さん 親子と 葛西臨海水族園 に行ってきましたよ!

loveさん513親子にお会いするのは昨年のバンコクでのオフ会以来、丸1年ぶり!

その時はまだ赤ちゃん赤ちゃんしていたトムヤム君、1歳半になってますますたのもしくすくすく成長していました!

東京湾を背に.jpg

人見知りだと言っていたけれど、特にぐずったり泣くこともなくどっしり構えている感じのトムヤム君!

もちろんめっちゃ可愛いのだけど、それ以上になんか威厳と言うか品格のある男のこです!

そしてうちの息子、会ったそばからlove513さんに話しかけ、妙になれなれしい男。。。

奴も相手によって人見知りすることもあるんですが、

基本、 きれいなお姉さんは大好き

男子として正しい道をまっしぐらに歩いております。。。ぽっ

さて、うちの息子、水族館に来たのは実は生まれてからこれで2回目。

満2歳になったばっかりのときに鴨川シーワールドに行ったことがあります。

そのときはイルカやシャチのショーに興奮はしたものの、まだまだ水槽の中のお魚の生態に興味を示すまでには至りませんでした。

しかし、4歳ともうすぐ5カ月になろうという今回、ようやく水族館を楽しめる知恵がついてきたようで。。。

水槽の中を目を丸くしてのぞいては

「あ!きれいな色のお魚!」亀さんいるかな.jpg

「この葉っぱの影にも小さいお魚がいるよ!」

「かわいいー、かわいいー、今泳いだよ!歩いたよ!」

ペンギン保育園.jpg

「見て見て!これなに?海藻?こんぶ?わかめ?」

「これ、食べられる?」

へ?

・・・これは割烹のいけすではありません。

なんかこの人、昔っからそうなんですけど、生き物を見る基準が

食べられるか食べられないか。

こんなの食べられないよ!と答えると、

「焼かないと?焼けば食べられる?」

ときたもんだ。

なんつーか・・・アジアにはめずらしい狩猟民族の血が宿っているんでしょうかねぇ。。。

魚の生態に目を見張りつつ、味を想像しつつ?

けっこう楽しんだ我が息子ですが、トムヤム君は途中から夢の中。。。

この水族館、館内に階段が多くてベビーカー利用するにはちょっと不便感がいなめません。

ベビーカーを押しながらの移動で、 love513さん、お疲れだったのではないかしら。。。

もうちょっと場所を選べばよかったかしら~

などとちょっと反省。

ごめんねーー!

でもこれに懲りず、また次回の帰国のときにもぜひ遊んでください。

今度は日本の冬を一緒に楽しみましょうね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 14:35:37
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我慢大会も彼岸まで・・・でしょう(^-^;  
JiM*NY  さん
今回もプチトリップですか。
水族館的には、金沢八景島とか、江ノ島のほうが近いんでもないんですか。

そういえば、きれいなお姉さん好き王子でしたね。
日本のCMやTVできれいなお姉さんはまだ見つかっていないのでしょうか(^^;
(2010.08.23 16:41:24)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
NAT♪  さん
私の日本の部屋もエアコンなしだから、もし夏に帰った日にゃ我慢大会の始まりです。
冬も十分我慢大会だけど、冬は服着て布団かぶればなんとかなるからね。

懐かしの鴨シー、王子にはあれが初水族館だったのか~。
確かに走り回ったりする方が楽しそうだったよね。

葛西水族園は、すっごい大昔、下手したら出来たばっかりくらいの頃に一度行ったきりだわ。
たしか、人口浜とかあったような。
あれから施設とか充実したのかな~?
1日楽しめるようなところ? (2010.08.23 18:01:17)

JiM*NYさん  
TH333  さん
暑さ寒さも彼岸まで。
まぁあと1カ月なんてすぐですよ!;大汗

確かにうちからは八景島とか江の島が近いです。
でも、今回はlove513さんとの間をとりました。

そういえば日本の芸能人ではまだお好みがみつかっていないみたいです。
でも保育園では最近。。。うふふ
この話はまたこんど書きますね。
(2010.08.23 19:04:14)

NAT♪さん  
TH333  さん
うちは1階だから窓開けて寝られないのがつらいのー。
冬は厚着しておこもりするからいいんだけどね。

なつかしいねー、鴨シー。
まだピアちゃん未登場だったのよね。
今度は一緒に行きたいねー!

葛西臨海水族園、私も実は15年くらい前におデートで行ったことあるのよ~
臨海公園自体はものすごく広くて、大きな観覧車とかバーベキュースペースとか砂浜とかいろいろあるから一日いても十分楽しめると思うよ。
ただし、水族園以外はすべて屋外なので気候のいいときじゃないとつらいかも。
あ、そうそう、園内に小さいけれどよさげなホテルもあったよ!
(2010.08.23 19:09:15)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
love513  さん
昨日は本当に楽しかった~!!
いや~きれいとは程遠いけど・・・
息子ちゃんの人懐こいかわいいキャラに癒されました~
うちも、TH333さんの息子ちゃんのように優しい
子にならないかなぁ。
ベビーカーの移動、そんなに大変ではなかったです
(階段だと抱えるのが大変だけど、
エレベーターやスロープなどがあったので)
次回、帰国の際も遊んで下さいね~♪
(2010.08.23 22:26:50)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
子供の視線から見れば、水族館ってすごく不思議な場所なんでしょうね。
見たこともない、不思議な生き物でいっぱい。 (2010.08.24 04:03:19)

love513さん  
TH333  さん
楽しかったね!!
うちの息子、私の友達には基本、なつくんだけど、love513さんにはほんと、よくなついてましたね~
トムヤム君がもう少し大きくなったら、ふたりの絡みも楽しみ♪
また次回もぜひ遊んでね~~

(2010.08.24 06:05:29)

竹亭さん  
TH333  さん
水の中の生き物って、ほんと不思議な姿・生態のものがいっぱい。
大人の私たちにとっても、目からウロコの新鮮な驚きで満ちています。
陸の上でだってまだまだ初めて目にするものが多い幼児にとって、水の中はどんな感じなんでしょうね。
息子は帰り道、フグの真似して頬をふくらませて喜んでました(笑)
(2010.08.24 06:10:06)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
働かざるもの食うべからず。

真面目な息子さんでよかったですね。 (2010.08.24 07:39:38)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
きれいなお姉さん好き・・・ あ~、だから私によくなついたのかぁ・・・(大汗)

トムヤム君は骨格がしっかりしてそうな
ガッチリタイプな感じだね。
でも、やっぱさ1歳代の子ってかわいいよね。
「ああいえばこういう」ってのもないしね。

昨日なんかさ、私が「ぜんぜん涼しいや~ん」と言ったら
「ぜんぜん暑くない、といわなあかんのやに」と注意されたよ。
四歳児に日本語を直される、四十代の母って・・・

うちのオヤジも魚は基本「食べられるか、食べられないか」で判別してます(笑´w`)

(2010.08.24 09:00:33)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
イムヨム  さん
エアコンなしってすごいよね!
えらいな~私は暑がりなんですぐつけちゃう。
エコじゃないな・・・。
王子はほんとににっこり笑いますね
かわいいなあ (2010.08.24 21:58:12)

竹亭さん  
TH333  さん
息子、たいして働かずたいして食いません。。。
食べられる?って聞くくせに、生きているお魚なんてぜったいつかめません。
でも釣りに行きたがります(笑)
(2010.08.25 05:52:29)

どっくまいまり~さん  
TH333  さん
そうそう、トムヤム君はしっかりした体格のなかなか頼もしい男子です。
かといって決して太っているわけじゃないの。
ほんとはちょっとだけでもいいから抱っこさせてもらいたかったな~

ぼくちん、するどいね!
そんな指摘、今の若いもんにはなかなかできんよ。
日本語世直し奉行となって巷にあふれる間違った日本語をじゃんじゃん正してほしいね!
(2010.08.25 05:56:55)

イムヨムさん  
TH333  さん
私も、もともと部屋にエアコンついてたらぜったいがんがんつけてたと思う。。。
バンコクではそれなりに使っていたからね~
でも、今は旦那が夜仕事行って昼間寝てるから、もしエアコンあったら24時間稼働することになってすごい電気代になりそう。。。
イムヨムさんとこではどう?
(2010.08.25 05:58:55)

暑いんですね  
二ラン  さん
今年の日本、異常に暑いんですよね。
プーケットは今日は快晴ですが、雨が多く涼しいってか寒いと思う日も・・・。
風邪も流行ってるみたいです。
残暑厳しいみたいですが、頑張って乗り切ってくださいね。
月見バーガーも出た事だし、秋もすぐそばですよ。 (2010.08.25 15:30:58)

Re:トムヤム君と水族館!(08/23)  
あれよっ!保冷剤!タオルを巻いて首に巻いてみぃーー!
ええよぉーーー。暑さがしのげるわぁ~~。

王子はきれいなお姉さん好きで正しい男の道をゆき、生き物は食べれるかどうかを判断できるよーになるっ!ちゃー立派なヒトとして正しい道を行ってるわよーー。すばらしい!!
(2010.08.25 17:36:46)

ニランさん  
TH333  さん
関東南部は最近ぜんぜん雨が降らないの。。。
8月になってから降ったのは数日かな。
にわか雨もないので毎日カンカン照らされてばかり。
タイは暑いけど、雨があるからそれで助かるんだよね。
旦那いわく、日本のほうが(バンコクに比べると)日差しがきつくて湿気が多いそうで。
(2010.08.26 06:28:01)

るーしー・るーさん  
TH333  さん
やってるやってる!保冷剤首巻き。
デザートとかに入ってた保冷剤をいっぱい冷凍庫にしまっておいたのがここにきて大活躍。
でも暑すぎて、約1時間ほどで常温になってしまうのよね。。。

色気と食い気、生きものとしては基本よね。
今のところ草食男子の気配はないかな。
つーか、いろんなもん拾おうとするから採集男子かな。
(2010.08.26 06:30:53)

Re:イムヨムさん(08/23)  
イムヨム  さん
TH333さん

うちは旦那がエアコンつけない人だから
そうでもないよ~。
何せこの暑さでも扇風機もつけずに
昼間寝てるときあるし! (2010.08.28 00:34:14)

イムヨムさん  
TH333  さん
わー、旦那さんタイ人にはめずらしい?暑がりじゃない人なんだーーー!
タイ人といえどもクーラー好きな人ばかりじゃなかったのねー。
うちもあったらつけるかもしれないけど、今のところ買えっていわないだけマシかなー。
(2010.08.28 06:04:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: