晴れたりくもったり

晴れたりくもったり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

orenzitomato

orenzitomato

Calendar

Favorite Blog

年末近し ライオンかぁさん

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
り~るのつくったり… り〜るさん
くるりん日記 くるりんmamaさん

Comments

タンポポmama @ Re[1]:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) *みっちゃん*1021さん >こんにちは♪ ち…
*みっちゃん*1021 @ Re:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) こんにちは♪ ちびのすけママです。 久…
タンポポmama @ Re[1]:自信が成長させてくれたかも!(05/14) チビのすけママ1021さん こんばんは …
チビのすけママ1021 @ Re:自信が成長させてくれたかも!(05/14) それは気のせいじゃありません!! 事実…
ちかさん00 @ Re:3月、4月は体調が崩れますね(04/26) はやく来るといいなあ~そんな時代が・・…
2007.01.09
XML
カテゴリ: 小学校
どうしたら出来るようになるんでしょうね。

2学期の終業式でも やらかしてしまって お兄ちゃんから「恥ずかしかった~コイツ!」と
怒られてたのにね。

だいたい 大人の長いお話なんて 聞く気が全く無いし 理解出来ない訳で
それを大人しく聞いているように教えるにはどんなスキルを積み上げていけば良いんでしょう?

以前、お兄ちゃんの学級懇談中に 私の側で先生の話を聞いて居た時にも
退屈して 「ねえ、話が長いよ。」と平気でつぶやいてくれて
思わず彼の口を 手で塞いじゃった事もあったかな。。。


今のうちに 時と場所によって 声を出してはいけない場合がある事を
学習して身につけて欲しいけど 無意識に出てしまう声でもあるし
難しいよね。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 00:00:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: