2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日で今年も終わりですね~。こちらも雪が降ってきました。あとで実家に行ってきま~す。
2004.12.31
コメント(2)
500日目なのにも関わらず、特にいつもと大きく変らない日。母は相変わらずボケボケだし、父は私に気を使ってるし、太郎は頑張ってるし。旦那は今日までお仕事。4日まで年末年始のお休みです。我が家は帰省というモノが無いので気楽なもんです。帰省といえば・・・今日も実家への行き帰り車だったのですが、県外の車が増えてきました。皆帰省してきてるんだね~。なので走り慣れた道も、普段あまり走った事の無い人の車で走りづらくなってます。車運転される方は気をつけて運転して、楽しい年末年始にしましょうね~。昨日は眠くて眠くてPCも明けずに旦那のご飯も作らずにコンビニで買ってもらってバタンキューでした。それなのにグッスリ眠れなくて~、お薬飲んだのにね~。今日はゆっくり寝る予定です!
2004.12.29
コメント(2)
実家でまた私が大爆発でした。最近ストレスがたまり過ぎてるのか、我慢が効かなくなってきてる。今日の原因は箸だった。数ヶ月前に母と一緒に父と母の分の箸を購入した。つい最近まで使っていたのだけど。今日、お昼ご飯の時に母の箸を出したら「これは私の箸じゃない」と言い出す。「誰かが使うことになっている」と言うのだ。誰か=母の中の父の妄想の女なのだが。何故他人が母の使っている箸を取り上げてしまうと思い込むのか?全く理解できない。他人が使っていると思う箸を家に置いておくのもおかしいと思い捨てるというと「捨てなくてもいい」と言う。でも母が使うことは無いのだし、その箸があれば見る度に妄想の女を思い出されても困るので適当な理由を言って捨てた。その事を後になってブツブツ怒ってきたのだ。それともう1つ。お金の管理がうまく出来なくなってきたので、私が母と一緒にお金を降ろしにいって、置いて置く場所を決めたのだが「その位私に出来るから何故お前に預かってもらわなきゃいけないんだ」と言ってきた。私が管理しているとはいえ、父も母もいる場所でここに入れるからねと場所もシッカリ教えてある。この間までは母がカバンの中に入れたりあちこちに隠す為、必要なときにお金がすぐに出てこなくて非常に困っていた為、私が管理をする事にしたのだ。それなのに管理は出来るのかだとか、ノートがあるから家計簿をつけろとか、お金が無くなっていてもおかしくないとか泥棒扱いまでするような発言を始める。さずがに我慢が出来なくて切れてしまった。悔しくて泣けて来た。母に言ったって無駄なのだ。表現は悪いが正常な者が我慢するしかないのはわかっている。言えば言うだけ変な母の理屈を通そうとする。この頭がいけないんだと思ったら、何度か殴りたくなってきたがさすがにそれはやれなかった。途中でむなしくなってきたので、話をしたって無駄だからと母との話を中断させた。ただただむなしく、馬鹿らしい思いだけが残った1日だった。その後、父が妙に私に気を使っているのが笑えたけど。今日の太郎はボチボチ。私の背中を支えに1度だけ立ち上がったりもした。ちょっと食欲が減ってるのが気になるが、全然食べない訳じゃない。頑張ってお正月越えるよ~!
2004.12.27
コメント(2)
やっと年賀状の印刷が終わりました!毎年準備は11月からと早いのに、出来上がるのが12月末。今年は特に時間の流れるのが早くて、いつの間にやら26日!今日やらなきゃ絶対にやれないと思い、やっと作り終わった。デザインも決めてあるし、後は宛名と裏面を印刷するだけなのにそのちょっとした事が出来ない。PCはほぼ毎日開いているんだからやればいいのにね~。実家の分だけ12月始めに終わらせておいてよかったです。明日、ポストに入れて終了だね!
2004.12.26
コメント(2)
今日はクリスマスイブですね~。実家に行ったので太郎と一緒にケーキを食べてきましたよ!そして・・・太郎のネッ友スマーフちゃんと太郎のカードを見せてきました。そして今日懐かしいビデオを見ました。2000年の8月10日に放映された今日のわんこ。太郎が出た時のビデオです。また太郎の尻尾もフリフリしてるし、シッカリ歩いてるな~と懐かしくなりました。13歳と10ヶ月の時でした。7月21日に撮影だったな~。この頃は、もう後少しで太郎とお別れなのかも・・・とか思っていて動物マンガのネタに投稿したり、今日のわんこに応募したりしてた。太郎をどうしても残したくって・・・残酷ではあるけど、まさか18歳と3ヵ月の今でも頑張ってくれるとは当時は思っても見なかった。HPも出来て、太郎にもたくさんのワンのネッ友が出来るなんて想像もしなかった。今日、また1時間位ハーハー苦しい時間があったけれど疲れて眠ってしまいました。頑張れ、太郎!お正月はもうすぐだよ!TVを撮ったのでうまく撮れて無いです。http://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/aug00/1446/w1446.htmlのアドレスで撮影の時の太郎に会えます。今日のわんこの太郎の回のHPです。今の太郎より表情があります。
2004.12.24
コメント(6)
昨日位から少々風邪気味だったので、今日は買い物行く以外ずっと寝ていました。生姜湯と市販の薬で何とか落ち着いてきた感じです。実家の母とうちの旦那が風邪引いてるのでそれを拾ったみたい。寒くなってきたからね~。私は子供の頃から扁桃腺が弱かったので、すぐに喉が痛くなる。空気の乾燥するこの時期・・・毎年のようにひどい風邪を引いているが、今年はひどい風邪も引いてられないな~。気合いで頑張って風邪を追い出すしかないね。皆さんも風邪を引かれませんよ~に!明日はクリスマスイブ。ケーキを太郎と食べようと思ってます!
2004.12.23
コメント(0)
今あちこちで咲いてますね~♪昨日は久しぶりに自分だけで歩くことが出来たみたいです。ちょっとだけだけどね。今日も支えれば少しの距離を歩けました!ついこの前までは支えてもズルズル倒れていたのに・・・ワンのパワーってすごいね。お尻も赤いのが落ち着いてきたしね。頑張ってこの調子でがんばるよ!
2004.12.20
コメント(6)

わ~い!ワン友達のsmatiさんから太郎のX'masカードをもらいました。 かわいい~カードをありがとうございます~♪スマーフちゃん、一緒に頑張ろうね!!後で印刷して実家にももって行こう!
2004.12.19
コメント(2)
今日は寒いですね~。いい加減ファンヒーター用に灯油を買って来なきゃね。今朝はゆっくり寝たかったのに8時半に母から電話。ディサービスを休むから連絡をしてくれって。8時半では連絡しても、もう向こうのスタッフの方は出てしまっている。私が老人ホームに行くとまた勘違いしてるみたいで、「行かないの」と言って来る。私が行くように言うから行ってあげてるのに、と言う口調でキツク言って来る。本人が歯が痛いから歯医者に行くというのなら休ませるしかない。朝からため息出ました。母は老人ホームに働きに行ってる気がしてるようで、私もそこの役員(?)らしく、だから母にディサービスに行けと言っていると勘違いしている。なので自分だけ働きに行かされて、父が働きに行かないのはおかしいと私の前では言う。父は心臓が悪くなって会社を辞めたのに、働けとは言えないでしょと言うのだが・・・また忘れて何度も言う。役員と言うのもPTAの役員みたいなものらしい。皆で集まるんでしょと言う。どうも集まると言う事に母は敏感みたいだ。昨日はそろばんに行かないのかと言ってみたり・・・少しづつ過去が入り混じっているようだ。このままもっと過去と現在が混在するようになり、新しい事は理解出来なくなるのかな?私を産んだ事も忘れてしまったら・・・母と新しい関係を作っていかなきゃいけないね。母の電話が終ったのでまた寝てやると寝たのだが、今度は旦那の病院から電話。来週の火曜日は休みますので~と。うう、来週の火曜は行く予定じゃなかったから電話いらなかったのに~。でも親切でかけてくれてるんだから文句も言えないしね。おかげでぶつ切り睡眠でした。昨日の太郎は相変わらず。昨日オムツをしたまま大が出てしまったらしく、お尻が真っ赤になってしまっていた。消毒してオロ○インを塗っておきました。今日は冷え込んでるから太郎が心配。心臓にも負担がかかっていることだろう。母が家にいるから父も機嫌悪いことだろうし、落ち着かないね。頑張れ、太郎!
2004.12.18
コメント(2)
先日太郎の写真を加工してトナカイ風(?)の角をつけました。その写真をトップにUPしてあるのですが、旦那が・・・「あれはトナカイの角じゃない、クワガタの角だ」と。ガ~ン!確かにお友達のスマーフちゃんのトナカイの角と比べると太郎の角はクワガタっぽい。書きなおせ~と言われたが私の腕ではこれが限界なので、ツリーとベルでX’mas気分だけでも。なかなかうまく写真加工できないのでした~。はぁ~。
2004.12.14
コメント(6)
旦那が撮って来たソウルの夜景です。窓ガラス越しなのであまりハッキリではないですが・・・
2004.12.12
コメント(10)
ハハハ、相変わらず日記サボリ中。母の状態はよく無いし、腹も立つけど多少いい方なのかもしれない。ご飯も前よりは文句を言いつつも作ってるみたい。味噌汁もワカメだけじゃなく、えのき茸や白菜とか入るように。ただ母が文句を言わないように(全然言わない訳では無いけど)我慢してるだけでまたいつか爆発するのかも。薬もどれとどれをいつ飲めばいいのか判らないみたいなので、100円ショップでビニールの小分けする袋を買ってきて、そこに入れました。朝・昼・晩って書いてね。飲み忘れはしてるみたいだけど、1回に飲む量はこれで間違えないみたいです。でも一時いいだけでいずれいろいろ忘れてしまうのでしょう。1日中家族皆が怒って無くてもいい生活にしたいな。怒っても1日、笑っても1日だもんね。
2004.12.08
コメント(4)
頭痛と微熱で日記を書く気力が無くなってしまってます。少しずつHPは覗かせてもらってるけどね。日記へのレスも頂いて読んではいるけど書く気が起きなくて。すみません~。太郎の写真はUPしてるんですけどね~。もちっと元気になったらがんばりま~す。それなのに明日はお花の舞台が・・・ああ~、雨はたくさん降ってるし寒いだろうな~。昨夜は9時間寝てたから頭は少しスッキリ!今日も早く寝て頭痛がしないようにしよ~っと。
2004.12.04
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


