全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
先日から「口内炎」が舌側面に出来、傷みと戦い中前になったのは何時だったか思い出せない程久々です。多分ここ10年はお目にかかっていない(笑)だからなのか?痛みが半端ない!!水を飲むのも痛いし、ご飯も痛くて食べたくないし丁度、歯に当たる所でもあるので話をするときは、少々舌足らずに・・・。主人に「何て言っているか分からない!!」と言われますが「いふぁくふぇ、しゃう゛ぇらえない~!! (痛くて喋られない~)」とさらに何言ってるのか分からなくなる程・・・(T_T)最近仕事が忙しくてストレスもたまり、少々身体機能壊れ気味ビタミンは取っていると思っていましたが足りてないのかな? 痛くて痛くて、どうしようもなくて薬局でビタミン剤&塗り薬購入口内炎に塗る薬があるのですね。薬局の店員さんに勧められ、初めて知りました。早速、飲んで塗ってみたものの効果は未だ現れず。どうかすぐに効きますように。↑貼り薬もあるのね!!
2011.11.29
コメント(2)
![]()
例年に比べ、長くて暖かい秋が終わり突然といっても良いほど、急に寒くなった北海道夜には溶けてしまいますが、毎日雪降りです。そんな急激な温度変化に対応出来なかったか会社でもマスク率高く、風邪予備軍多し!我が家も多少、流行の兆しアリ!同じ物食べて同じように生活しているのですが特に主人は風邪を引きやすい人職場は人数も少ないのに、一人風邪ひくとすぐお持ち帰り(笑)私の職場の方が人数も、人の出入りも多いんですけどね・・・?!薬に頼る前に、民間療法を取り入れようかと「はちみつ大根シロップ」作りました。材料は、はちみつ&大根 のみ(^_^)v輪切りにして皮をムキ、サイコロ状に切って器へその上から、はちみつを流しかけるだけ!後は2、3時間おくとジワジワと水分が出てきてその水分を水やお湯で割って飲む甘いはちみつとチョッピリ辛い大根水が喉を殺菌あくまでも民間療法なので、オススメっ!!とは申しませんが、手軽にできる美味しい家庭の医学療法かな?できれば風邪はひきたくないし、寝込みたくもないからまずは「手洗い&うがい」が大事かな・・・。 プレーンヨーグルトが簡単にブルーベリー味に☆ホットでもアイスで...価格:1,050円(税込、送料別) 飲んでもかけても・・・美味しそう!
2011.11.21
コメント(0)

タイトル通り、まさしく「ノンアルコールなカクテル?!」当選mixi限定で、事前おためしキャンペーンでの当選の様子。はて? mixiしばらくログインしてなかったと思うのですが?いつ応募したのかしら?...まっいいか(笑)なので、何名当選かは皆無香りはとっても梅酒なんですが、「まるで梅酒」なので梅酒にあらず。正真正銘 ノンアルコール0.00%です。ほとんどと言って良い程、お酒を飲まない私には嬉しい品物です。ロックで4杯分と表示されていたので、早速グラスに氷を入れトクトクと注ぎゴクリッ あま~く、かなりあま~く(笑) 喉を梅の香りが通っていきます。ロックですが結構甘いので、私だったら炭酸で割って丁度良いかな?炭酸入でも「梅ジュース」って感じではないので、「まるで梅酒」なんでしょうね。サントリーさん、有り難うございましたm(_ _)m 大人気【梅酒屋Selection】【送料無料】はじめての梅酒セット 100ml×5本価格:1,980円(税込、送料込)↑色々な「梅酒」なんだか魅力的(^o^)
2011.11.14
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1