天使たちと羽ママのしあわせな毎日

2011年06月30日
XML
カテゴリ: トワのこと
6/30(木)

入学後はじめての授業参観でした。

14時からの5時間目
学校ってなんて暑いんだろう
この暑さの中で集中して勉強ってできるんだろうか…と疑問に思うほど暑かったわぁ

で授業の内容は、「丁寧な字を書きましょう たなばた」

彦星さまと織姫様の出会いから始まる七夕の紙芝居を先生が読んでくれました。
その後は登場人物など、そのお話に関する質問を先生がして、
児童達が手をあげて、指してもらって答えて…

親の立場で授業風景を見る時が来たんだなぁ~とちょっと感慨深かったわあ

トワも一生懸命手をあげてました。

次は「丁寧な字を書きましょう」
黒板に書かれた字の「とめ」「はね」「はらい」について先生からの指導
トワは「はらい」はどこになりますか?の質問の時に指されました。

先生「では ○○さん」
トワ「はい (う)にあります」
先生「では前に来て、はらいに○をしてください」
トワ「はい」(前に出て、チョークで「う」の字の最後のはらい部分に○をして)
  「ここです」
先生「はい よくできました。トワさん ありがとう」



その後、短冊に願いごとを書き、そして班ごとに前に出てそれを発表する時間に

男の子は「サッカー選手になりたい」「野球選手になりたい」「勉強ができるようになりたい」が多くて…
女の子は声が小さくて、ちょっと聞き取れなかった。。。

トワは「わたしのねがいごとはAKB48になれますようにです」だって

知らなかった。。。


廊下には硬筆展の作品が貼られてました。
トワさん めでたく金賞受賞でございました

DSCN0786.JPG

この最後の清書の下に最初に書いたものから3枚ほど貼ってあったんだけど、上達っぷりに驚いちゃった
っていうか、最初がひどすぎたぁ
担任の先生、公文書写の先生の指導の賜物だなぁ~
来週、公文の先生がうーーーんと褒めてくれるだろうことをトワは楽しみにしているのでした

その後は懇談会
1学期のクラスの様子を聞き、楽しそうなクラスだなぁ
良い先生だなぁ~
良いクラスメイト達だなぁ~
と思いました。

そうそう絵の具セットの販売があって、各業者からの見本が展示されていたんだけど、最近の絵の具セットってすっご~~い
豊富なバッグの種類でしかもかわいいじゃん

まぁ自分とうん十年違えば、同じってわけないよね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月01日 10時55分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[トワのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

羽ママ

羽ママ

Calendar

Favorite Blog

毎日が宝探し クらラさん
強くて優しい子に・… つくしんぼ111さん
いぬと、さると、こ… hakuai☆さん
mamaが一眼レフを手… ♪トマトママ♪さん
smile♪smile♪smile♪ ファルティンさん
ひとりごと popomumu123さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
りかこ@ Re:2歳半の娘を脅かした母の後悔(05/17) 私は息子の靴下を吸ってしまった事ありま…
のんのんママ@ Re:さすがTDR 遺失物があったぁ!(12/08) 落し物問い合わせの電話番号を教えてもら…
アマイモン@ hakuai☆さん 私もとてもお気に入りの手袋無くしちゃい…
アマイモン@ hakuai☆さん 私もとてもお気に入りの手袋無くしちゃい…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: