2004年06月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親戚のうちの子が、ゲームをやっていて、読めない字に遭遇した。
まあ、低学年だし、読めないことは仕方ない。

これが、小説なら前後の文脈で推察もできるかもしれないが、
なにせアイテム名だ。想像しろというのにも、無理がある。

そこで、漢字字典の引き方を教えて調べさせた。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ともいうし、徒然草の仁和寺にある法師の
例もあることだし、疑問を放っておくよりは、人に尋ねてみる方がいいに

まずは自分で調べてみる、調べ方がわからなければ調べ方を訊く、それが大事だろう。

その子も、途中までは一生懸命調べていた。
だが、調べなれていないため、作業が難航している。
そして・・・見かねた親が、あっさり答えを言ってしまった。

これで、努力が無駄になった。本人は楽できて嬉しそうだったが。
読み方だけでなく、意味も理解し、語彙を増やすチャンスだったものを。

この子も、アニメとゲーム漬けで育っていて、同年代の子と比べると、話したい
内容を筋を通して他の人間に伝える力がない。
主観的であり、自分が知ってることは当然他人も知っているという前提で話を



今のうちに、なんとかしてあげたいと思ったのだが。 
自分は―――――ひょっとして、理想を他人に押し付けすぎなのだろうか。
(ノ_-;)ハア…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月27日 01時19分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しょーがくせいにっき。(06/27)  
Roza☆  さん
教師的な考えで申し訳ないけれど・・・
どんなに苦労し時間がかかるとしても、
自力で答えを見つけさせたい場面です。
その作業が大変なほど、
答えを見つけたときの喜びと達成感は大きいから。
その気持ちを味わうことで子供は成長していくのだろうと思うから。

ただ、勉強だけでなく、遊びの中でもそういう気持ちを味わえるといいですよね・・

私も理想を持ちすぎているかもしれませんね(苦笑

(2004年06月27日 12時57分24秒)

おーちゃんとローザ江  
akihiko さん
激しく同意
「てめぇでやれよ、馬鹿野郎!」と俺に説教される後輩が何人いるだろう。。。。w
今の子達のLvも下がっているだろうけど、教える立場の自分たち(20~30歳前後)の指導力も下がっているはず。
どちらも改善したいですねぇ

あぁ、そうそう。
理想は持ちすぎてても大丈夫w
「こうしたい」「こうしたほうが良い」と自分の意見を伝えられる貴方たちがいなかったら、誰が育てるんだい?w
今の自分を育ててくれた親や先輩は、みんな口煩い人たちだったでしょう?w


どう見ても頑固親父&雷親父の私w
(2004年06月28日 15時48分16秒)

Re[1]:しょーがくせいにっき。(06/27)  
O-CHA  さん
Roza☆さん

遊びの中だったから、自分が行き過ぎてないかとちょっと心配だったけど、
肯定意見をいただけて、ちょっと安心。
まあ、世の中には逆の意見の方もいるんだろうけど・・・。

理想だけ追ってて、現実に対応してないのはまずいんだろうけどさ、
お互い、現実を理想に近づけられるように頑張ろうっか♪ (2004年07月04日 23時22分52秒)

Re:おーちゃんとローザ江(06/27)  
O-CHA  さん
akihikoさん

>「てめぇでやれよ、馬鹿野郎!」

ひいぃっ、すみませんっ!!
・・・って、自分のことではなかったかw
ひとまず「ほっ」(ダメだろ

実際ね、自分は何かを教えてあげられるほどえらくないんですけどね。
その自分から見ても、歯がゆいこと多くて。

>どう見ても頑固親父&雷親父の私w

マジさんですから!!って、今回は名前が違ったw (2004年07月04日 23時26分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Secret Garden 日記… シキ〈ミュラ〉さん
支援が天職 kuro2世さん
さよなら ジャンクマン8840さん
クロノス~ある冒険… 朽棄さん
Taite’s Hiding place Taiteさん

コメント新着

Sezyle @ Re:勉強の秋(09/06) え” 丸い餅の雑煮、食べてたよ・・・。…
O-CHA @ 愛があれば年の差なんて♪ ぬぃぬぃさん   美しく年老いた貴女に…
ぬぃぬぃ@ 待ってるよぉ^^ だから早く帰っておいでよぉ~ 私なんて…
O-CHA @ ね~っ! Sezyleさん でも、西日本には茶の産地…
Sezyle @ Re:習性(07/13) 全国区でお茶の名産地なのにね~。。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: