全2件 (2件中 1-2件目)
1
メールアドレス ひとつやふたつ持っていて当然の昨今世で言う「迷惑メール」届きます怪しげなお誘いメールとかAmazon(私は使ってないので)楽天(どこにカードがある?)ETCカード(カード名義が違うだなあこれが)三菱銀行(口座がない)等々一度、届くと2週間くらいは同じものが届いて迷惑メールにいれるのも面倒になってきます とにかく よくわからない宛先からのメールのURLはひらかないメールの件名で検索するとほぼほぼ迷惑メールとの表示がせれるもののわかっているけど開封しなければと思わせる文章日本の性善説が覆る現代社会なんでしょうね「信じる者は救われない」のは困った社会 高齢の両親にはこの冬特に「屋根の雪下ろしはしないで」「河川の増水を見に行かないで」「お金の電話には、生活保護受けてると話すこと」として何かあってから他者の迷惑にはならないようにと 先日「お宅のマンションの配管点検で・・・」の電話あり家ってマンションだったけ・・・ 4月17日担当 大倉佳子
2025.04.28
コメント(1)
遅ればせながら 確定申告お疲れ様でした<(_ _)>個人的には、確定申告の所得税と消費税の申告期限は3/31に統一してくれたらうれしいと思うのです 税法は毎年改正され改正のたびに複雑化してもうシステムなしには、申告書を作ることは難しい時代何でもかんでも電子化になって ところで急に暖かくなりましたね油断していましたいやな予感に薬剤を手にバラの枝を凝視してみるといました いました アブラムシ新芽にアブラムシシュッツ シュッツ と薬剤散布してひどい枝はカットして今年はまだ大丈夫と思っていたところ急に気温アップしたからかしばらくはアブラムシに注視春の暖かさとともに虫たちも活発化するなか人も活発化したいところ美味しい焼き芋買いにいこうと決めました 3月23日担当 大倉佳子
2025.04.01
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


