レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2006年09月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ムーンチャイルドが工藤の目にとまる。
そして、デビューの話。
だが薫は断ってしまう。。。。



レイサによるスキャンダルの嫌がらせが、
『本当に必要かどうか?』って言うのはさておき。


気になる点は、やはり『断りの理由』だろう。
もちろん『断り』がなければ、『再結成』もないわけで。
展開は理解する。

孝治の代弁で
『俺らのこと考えて断ったんだよ
長く続かないかも 。。

もし、『自分の病気』を考えてのことならば
その『決断』の前に、『リハビリ』ではなく

『病状悪化』と言う『マイナス』が必要だろう。


『リハビリ』はあくまでも、『前向きな発想』である。

それに比べれば 『断り』は、『マイナス』
その 『マイナス』には『理由』が必要 なはず。

なのに
薫は
『大学行って、。。。そば屋を継いで。。

と言っている。

いまいち、薫が言ってることに説得力がない
確かに 『時間がない』のも分かる
やはり、
見ている限りでは、
『結局俺達のこと信用してなかった』
とメンバーが言ったようにしか見えてこない


『信用していない、理解できていない』
そういうコトじゃないのか?
自分だけだ悲劇のヒロインだと思って

それに
ほかのメンバーのこと心配しているようなこと言ってるが

だったら孝治は??
孝治はどうなるの?


って、本気で思っちゃいました(^_^)b


工藤が言うように
『やっと分かった
 彼女が輝いていた理由。
 彼女、自分には時間がないと思っている

そう、 たとえ『時間』がないにしても、
『時間がないイメージ』が必要だったと思う


それも 『悪化』 だ。



結局


『デビューの話黙っててごめんなさい
『わたしバンドがやりたい
 いつ歌えなくなるかもしれない
 失敗するかもしれない
『わたしのわがままに付き合ってください
 おねがいします 


『薫ちゃんの夢になら付き合うけど
『大学とそばや
 中途半端よりも一生懸命で失敗する方がカッコイイ

と一応納得してくれちゃってますけどね(^_^;

この部分でもそうだ。
薫は、麻美と孝治にあった後で
こういうことを言うわけだ。

だが、それぞれのシーンで
『そういった熱意』みたいなモノを 再発見 したわけでもない。
自分の気持ちに気づいた感じでもない

孝治の『先のこととか考えていない
   『今が大事』
だけでは、 少し『弱い』感じ


このドラマにおいて『孝治』は、最重要人物。
『薫』と『メンバー』の両方の気持ちが分かるのだから


もう『ヒトコト』、
インパクトのある『言葉』が欲しいと思う(^_^)b


『孝治』だからこそ、
『物語』の転換を促せるのだから


そういう『キャラ』なので仕方ない、
なんて言うのはダメです。

せめて『ヒトコト』。そこに『流れ』があります

話は分かるが、流れに『?』を感じた今回でした。
悪くはないんだけどね。


コレまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月01日 23時29分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: