レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2006年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
プレゼンが間近に迫ったある日。
予定のアイデアを、ライバル会社に奪われていた!!



前回、本気の恋愛ドラマモードとなったことで
『今岡となつきのお話』は、ほぼ消滅(;´_`;)

何となくは残ってるけど、
今岡と柚木用ですね(^_^)b

でもなぁ。。。まいいか。。


しかし今回 『あれこれ』ヤリスギだよ!!

確かに、いろんな事 『決着』 つけなきゃならいのは分かる。

なにがなんだが。。。


どこか1つに絞ればいいのに(^_^;
『仕事』と『恋愛』

確かに、それぞれそれなりに作られている。

でも、詰め込みすぎ(-.-#)b


どちらかを『柱』にして、
その『肉付け』で『もう一方』が普通でしょ!!


なのに、 主役の2人藤井と石田は『仕事』に関係なく(^_^;
『恋愛モード』と『試験』です


本当にこの2人は、今岡の言うとおりです。
『藤井、やるって言ったことはやろうや
 おまえさんだけが、
 ナンヤカンヤ抱えてるワケじゃないんだから


この2人の 『恋愛暴走』がドラマを混乱させています (-.-#)b
もちろん『恋愛ドラマ』なのは分かってます!!

でもなぁ。。。
軽すぎるんだよ(^_^;




で、
もう一人の主役今岡は、
『仕事』を絡めながら、柚木となつきの話へ



この『今岡パート』は、かなり良いんですよね(^_^)b
ハッキリ言うが、
『藤井、石田部分』全カットでも成立するくらい

かなり良くできている!!

オンナの笑顔は処方箋
なんて言う 今岡エッセンス

仕事で使った言葉 『合わせる顔がない』を、
ウマくつかっている


ライバルに対してもそうだが、
柚木がいうセリフ
『いっつも自分中心。
 それが今岡響太郎ってオトコ。
 本当は気づいてる。
 なのに顔を背けて。
 あなたは合わせる顔がないのよ。
 自分自身へ


次回以降へのネタフリもあるんだろうが、
かなり良い感じの今岡パート(^_^)b

コレぞ、仕事を絡めたオトナの恋愛(^。^)



主人公たちのやる 2つのパートが、
あまりにも違いがありすぎて。(^_^;

雰囲気的には、
2つのドラマを見ているようです。


もうちょっと、
『藤井、石田』をオトナ風にして欲しい(^_^;
そして『仕事』に絡めてm(__)m


結局『仕事をしろ』とかいってた前回のことも、
この2人には通じていないようですから(^_^;




さてさて、
渡辺にあげるようなこと良いながら、
結局何も言い出せない藤井。

いまだに『好き好き』の石田。

なつきのことで『自分』を見つめた今岡。

転勤を機に『決意』を固めた荻原。

『ナニか』を手に入れたい渡辺。

蚊帳の外の田中(^_^;


これどうするんだ??


最後に書いておくが、
わたしは、どのような『恋愛ドラマ』であっても気にせず見るヒトです。
ただ、このドラマのようにあまりにも『柱』が多すぎるモノは、
あまり好きではありません。
どの『恋愛』『話』についても中途半端で終わる可能性があるためです。
『藤井石田』または『今岡』どちらかにすれば良かったのに、
両方展開ばかり。
今回なんて、田中(りょうさん)は完全にアウト状態。
どのようなカラミしようが構わないが、
もうすこし、様々なキャラを生かしながら、
『主人公主体』で作って欲しい。
主人公は何人いても良いが、
『絡み合わない主人公』はすでにドラマを壊しています。

わたしの場合、どちらかに絞ってくれれば
きっと喜んで見ていたと思う。
もちろん、愚痴も多かったと思うが。
でも、それなりに満足していると思う。

現状では、欲求不満しか残りません。


コレまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 22時52分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: