レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2007年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そこで、結婚して子供を産めと、悠理に結婚命令する。
集められた男たちだったが、
『私より強い男じゃなかったら、男とは認めない』と
悠理は、暴れて男たちを撃退。
その場に集まった人々は気付く。
悠理より強くて頭がキレる男の存在を。
『菊正宗清四郎』に白羽の矢が立った!!

心の中で何かが変わる。
悠理父・万作の依頼を承諾。
どうしても結婚したくない悠理は、清四郎に果たし状をたたきつけ、
勝負を挑んだが。。。。敗退。
結局、婚約させられてしまうのだった。
だが気が気でない野梨子は。。。
一方、万作の後継者として動き出した清四郎。
剣菱グループだけでなく、
悠理にも、徹底的な教育をはじめる。。。







『剣菱財閥』という名前の魔力に取り憑かれた清四郎は、
世界一を目指そうとする。

親友だった、有閑倶楽部の友たちを
清四郎『仲間どころじゃありませんよ
とまで、、、、、

そこで立ち上がったのは、野梨子!!
でも、、サスガにダメで





あとは、殴り合って、友情を取り戻した。。。


って言う話だな。




若干、清四郎が決断した部分が、中途半端すぎるなど、
気になる部分がないわけではないが、
剣菱財閥を背負って立った時の清四郎の変化など、
良い感じで描かれている。

野梨子とのことも、
曖昧な感じだが、野梨子の気持ちや、『らしさ』を考えれば、
こんなところだろう。


それなりに良い感じだったし、
お話の流れなども悪くないし、面白かったと思います。


ですが、
やはり感じるのだが。



ラストの、かとうかずこさん、片岡鶴太郎さんにしても、
原作がどうとか言うよりも、
もっと大げさであった方が、そこに『落差』が生まれ、
もっとオチとして良い感じになるのに。。。。

もともと
『ムチャクチャな設定』である『有閑倶楽部』
そのことを、もっと『大げさ』に表現すべきなのだ。
なのに、
『普通のドラマ』を意識しすぎている部分があるため、
オモシロがオモシロとして、成立していない状態になってしまっている。

オモシロは、それを見るモノが、
ある種のサプライズを受けてこそ、面白いものだ。
だからこそ、ドラマとしてシリアスな展開であった最後の戦いのあとならば、
もっと大げさな表現であっても良いはず。

ポイントは間違っていないが、
もっとオバカにしないと。。。

そういうメリハリのなさって、
もったいないですよ。ほんとに。
せめて、効果音でも付ければ良いのに。。。。
フラッシュアニメを入れ込んでも良いくらいです。

今回の『再結束』の話なんて、結構良い感じなのにね。



追記。
清四郎 1
野梨子 2
美童 53
可憐 89
悠理 99
魅録はいったいどこ??
50前後かな。ココだけが、よく分からなかった。


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月14日 00時38分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: