レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2009年05月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『守れ!小さな生命の絆』


内容
輝(平岡祐太)は買い物に出かけていると、
腹を抱え倒れている少年・皇海斗(伊澤柾樹)を見かける。
父・皇稜斗(高嶋政宏)母・聡子(渋谷琴乃)が心配する中、
その腹部のアザを見て、内臓破裂の疑いがあると判断する輝。
すぐに、病院に運び、梢(水川あさみ)北見(別所哲也)らと、緊急オペ。
海斗は一命を取り留めるのだった。

梢は、胎児の心音が安定していないことから、精密検査をする。
心臓に問題があるという結果を見て北見達が集まり、対応を検討するが、
出産までは生きられないことが分かる。
輝は、胎児のままで心臓手術を北見達に提案するのだった。
リスクを承知の上で聡子は、手術を了承し、
輝が手術室に入るという条件で、安田院長(渡部篤郎)が執刀することに。

オペを見守る観察室には、梢の兄・四宮蓮(要潤)
多くのスタッフが緊張する中、ついに“黄金の左手”安田によるオペが始まる

順調に進んでいるかに思えたのだが。。。。。

敬称略



やることはやった。



って、、、なんか、最後は、少し恐い感じなんですけど。。。

感動かどうかよりも、恐怖感を感じてしまいました(笑)


とりあえず。



まぁ、ボトルシップはないと思いますけど。。
分かりやすいって言えば、分かり易い感じだ。

『運命』とあきらめていたが、
輝の言葉のように立ち向かっていった皇夫妻。

ちょっと手伝っただけという安田の力により、
奇跡は起きた。


って感じである。


安田『絶対的天運を味方にしたかった。
 最後は、信じる力。成功を信じる力だよ
 それが最も結果に影響を与えるんだ。



結局、運を味方にしているだけで、
輝が活躍したのかどうか、本当に分かりませんが、

安田が活躍する話を作るには、
こういうモノしかないのでしょうね。。。。


一応
『不安を取り除いてやるのも俺達の仕事だ
 大切なのは、どうして患者さんが身体の異常を訴えているのか
 その理由を見極めることだ
 医者が使うのは、メスと薬草、そんで言葉だよ

ということで、
梢の教育も兼ねていたという感じなのかな。。。



しかしまぁ、輝がオペをしないと、
普通の医療ものドラマですよね。。。。


なんか、最後の『ホラー』で、気を削がれたのも確かだろう。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 21時17分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: