レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ザロイヤルファミリ… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2009年06月09日
XML
『驚異の肉体!ジオ解放』

内容
レスレクシオン。。。解放形態。。。、
ディクレストークとなったジオと戦う砕蜂。
そして、、マムートとなったニルゲと戦う大前田。

戦いの中、大前田は、砕蜂をジオに苦戦していると見て、駆けつける!
だが、、その大前田に、
貴様の思い上がりは、私の侮辱に繋がると
ジオにひとり挑んでいく、砕蜂!!


ニルゲとの戦いに集中できない状態に。。。。
“五形頭”で、挑みはするも、、、砕蜂ばかりを見てしまう大前田。

そんななか、砕蜂は、ジオにより捕らえられてしまう。
一方の大前田も、ニルゲに捕らえられるが、、、
戦いのさなか、大前田は砕蜂を救いに行ってしまうのだった

が!






二番隊の戦い、、後編。。というか、これから本格化ですね。


結局。バラガンのフラシオン2人を、倒したと言うだけなのですが。

かなり引き延ばしましたよね。
もう一週引っ張るのか??と思っていたので、

アッサリ終わって、なんだか気が抜けてしまいました(笑)




 次の、エスパーダとの戦いに備えてな。

“だいたい仮に私がやられていたとして
 助けに来いなどと教えたか
 教えたはずだ、仲間がやられていたら好機と思え
 間に入るな、後ろから刺せ
 それすら出来ぬほど、敵との力量が隔たっているなら
 その場で仲間を見殺しにしろ
 それが隠密機動だ。

“待たせたな。破面、見せてやるぞ
 貴様がこの程度と言っていた、隠密機動の戦いを
 本物の暗殺を。


ということで、

最後は

“足手まといにならぬよう。私に続け。”


と、、前回の“大前田祭り”に続き、“砕蜂祭り”である。

ホント、セリフ多かったよね。

いくつかの部分で、アレ???さっき同じコトを。。。
などと感じた部分もありましたが、

砕蜂らしさ、、大前田の本気の一部は
見ることが出来た感じだ。




あれもこれもとやって、乱菊から、、、、一連の戦い?
まさか、、バラガン?ハリベル?

わたし的には、乱菊の方が良いんだけどね。。。。
ま、、次回以降のお楽しみします



そういえば


具象化したとき、、、って、、そういうネタもあるんだ!!

それあるなら、、他の斬魄刀のも見たいぞ!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月09日 20時18分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: