レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年08月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『学級閉鎖と涙の決断!』


内容
あいかわらず、気合いの入った授業をする参太朗(大泉洋)
その教室に見慣れない男が入ってくる。
参太朗は、“小児病棟は抵抗力の弱い子供達がたくさんいるんですよ。”と
追い出そうとするのだが、“変なおじさん”は出ていかない。
すると絹(小林聡美)七瀬(香椎由宇)そして桜山真院長(上川隆也)が、
騒ぎを聞いてやって来る。。。
男は、院長の兄・幸一(羽場裕一)だった!!


最先端医療のモデルホスピタルにすることを弟・真に告げる幸一。
先ず手始めに、院内学級を閉鎖すると話すのだった。
桜山院長は、どうしても伝えることが出来ずにいた。

一方、参太朗は、院内学級の必要性を幸一に訴え、個人的には、満足していた。
そんななか、和田(須賀健太)の治療が開始されるため、授業を欠席。
でも参太朗は七瀬の許可を取り、和田の病室で授業をはじめる。

その様子を見ていた院長は、兄・幸一に院内学級の必要性を訴えるが、
新生児の集中治療室NICUを設置するというのだった。
まもなく、、幸一は、参太朗達に院内学級の閉鎖計画を発表。
中学クラスの和田は重症。八重樫(神木隆之介)は退院。
田中香(高良光莉)1人くらいなら絹が面倒を見ればいいと。

“新生児の命”を盾に取られて、何も言い返せない参太朗。

行きつけの定食屋で、横山一(尾美としのり)千紘(能世あんな)の
ショウガ焼き定食をいつものように食べている参太朗の元に、、絹がやってくる。
“これ毎日食べる人って、相当しつこい性格ですよね”

翌朝。。。病院にやってきた参太朗。

絹に頼まれ、参太朗は。。
“みんな、先生についてこい!
 勉強は、どこでもできんだよ
 大事なのは勉強をしたいって言う気持ちだ”
子供達を連れいろいろな場所で、勉強をはじめるのだった。


敬称略






今回のお話だって、そうである。

突然、発表される院内学級の閉鎖。
でも突きつけられた“新生児の命”
一体どうすればいいのか??

そんなとき、
“もう、こんな病院いたくない”
と、逃走を始めるヤエッチワダッチタナッチ

“院内学級なくなったら
 ヤエッチも赤鼻もみんないなくなっちゃうじゃん
 こんな病院にいたくない
“例えクビになっても、赤鼻のおじさんとして毎日授業を続けてやる。
 安心しろ、絶対院内学級は無くさない
 みんなの教室はオレがまもる

ここで、一気にまとまったかと思いきや。。。

絹が、院長室を提案しても退かない幸一。

七瀬“子供達は病院という限定された場所で孤独に過ごしています
  唯一彼らに近づくことの出来る他人がいます。
  それが、院内学級の教師なんです
  彼らと接している時だけ、勉強している時だけ
  子供達は病気のことを忘れて、普通の子供として過ごせるんです
絹“院内学級はいらない、
  でも、現実はそうはいかない。
参太朗“勉強して、友だち作って
  笑って泣いて怒ってケンカして
  いろんなコトをここにいる子供達はやっているんです
  タダ勉強してるんじゃないんです

ついでに、、院長だ!!と、桜山院長も参加する!

ここで、まとまるのか?
ちがう。。。

閉鎖を受け入れる子供達!!

もう、驚きの展開ですね。

たしかに、どこかを一部を取り出せば、ある意味ベタであるし、
結末だけを見ても、ベタであるということはできる。

だが、それは結果であり、
その結果にたどり着くまでの過程が、起伏があるだけでなく
葛藤もキッチリ描かれ、ホント良い感じですよね。

誰もが、院内学級を求めてる!

である。

なのに、、子供達の決断。。。
切なくも、、、色々考えさせられるお話だったと思います


1つ気になったのは、
病院から抜け出そうとして注意されているのに、
また、いろいろとしている中学生、、ですけどね。

どちらか一方でも良かったカモね。


まぁ、今回、副作用がいろいろあるとか言う治療が始まっているので、
次回予告は、どこまでどうなのかは分かりませんが。。。

この問題が、どう展開していくのか?
本当に楽しみです。


これまでの感想

第7話
第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 00時02分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: