レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2009年09月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『最後の超大物クレーマー』

内容
青山響子(ミムラ)が、コールセンターから姿を消して1週間。
“相談窓口”の面々は、宇野(安田顕)を中心に落ち込んだまま。
それでも南極アイス(名取裕子)が救ってくれたコールセンターには電話が入る!

“福龍門お取り寄せ点心セット”を売っていた中継で、ミスをしたアイス。
そのことで、
相談窓口に連絡を入れ都倉(小泉孝太郎)の様子をうかがうアイスであったが、
青山響子が姿を消したと知り、アイスはショックを受けてしまう。

相談窓口の面々は、アオキョーの凄さを知るはめになる。

都倉は、アオキョーの下宿先で近くの“なんでも屋”の大屋タエのもとに向かい、
アオキョーのことを聞くと。。。。一冊のノートを手渡される。
そこには、アオキョーが来て、彼女が調べた様々な商品の情報が書かれてあった。

こんなに、お客様のことを考えている人が。。。。
川辺(若林豪)の勧めもあり、アオキョーのことをブログに書き始める都倉。

そんななか、焦げないフライパン“こげへんやん”でまた失敗のアイス。
福龍門の点心とセットであったため、アイスは店に向かうと。。。。
そこには、、青山響子がいた!!!
初めてアオキョーと会った南極アイスは、その仕事っぷりに驚かされる。
相談窓口を辞めても、点心などのことを調べ上げていたからだった!



“クレームの女王”は100万部突破し、“徹子の部屋”に出演するまでに!!
酒巻センター長(松重豊)宇野、八田(中島ひろ子)らと東京へ。
だが都倉は、出演した番組でMC黒柳徹子(本人)と話もせずに、
生放送の番組中に、アオキョーに呼びかけてしまうのだった!

そのころ、ラーメン店で番組を見ていたアオキョー。

以前、父・研太郎(梨本謙次郎)と訪れたことのあるアオキョー。
娘・さとみと遊んだことがあるのを“黄色い水筒”の記憶とともに、
山崎が覚えていたのだった。
そこで、衝撃的な事実を知るアオキョー。。。。
20年ほど前、詐欺で逮捕された父は、その後、娘・響子の前から姿を消した。
5年前に亡くなるまで、山崎のラーメン店で働いていたという。。。。。

一方、都倉は、中島局長(柴俊夫)から、本社復帰を打診されるのだが。。。


敬称略





“生きてる手応えみたいなモノが、あそこにはあるんです
 もう少しだけコールセンターで、頑張らせてください。”


何かをつかんだ都倉。

やがて、深夜に無言電話が入る。

都倉は、、、、対応をはじめる。

“全国放送で、人の名前を連呼スルの辞めてください
 それだけです
“切らないで、待って下さい。
 水筒の水お持ちですか?ふたを開けて飲んでみてください。
 どんな味がしますか?
“しょっぱい
 こんなにしょっぱい水は、生まれて初めてです。

“1年前、ぼくがボロボロで、ここへ電話した時、
 電話に出てくれた女の人がこう言いました。
 人生はペットボトルの水と違う
 思い通りにならない人生を生き続けなさい。
 彼女の電話の声で救われた人はぼくの他にも大勢いるはずです。
 でも、彼女は今、独りぼっちじゃないかと思うんです。
 本当は幸せになりたいのに、どこかで独りで迷子になってるんじゃないかと。
 ここに電話してくる人はみんなそうです
 お客様の苦情は、より良く生きたい、もっと幸せになりたい
 だから、僕はココでその人の帰りを待っています。
 生き続けてください。あなたは独りじゃない。”



そして、、、

おかえりなさい。。。。。


そんな感じ。。大団円である。


前回、追い込むだけ追い込まれた青山響子
今回は、その後の顛末である。


かなり衝撃的な追い込まれ方をしましたが、
青山響子という人物を知って欲しいと思う都倉の気持ちが、
奇跡を引き起こしていった。。。

それは、、アオキョーの中にあるわだかまりを消すというだけでなく、
白い目で見ていた人たちも、変化していく。。

まさに、、ドラマ的展開ですね。

ま、、
以前使った、、劇中では1年前。の都倉の相談窓口への電話を
アオキョー自身がかけるという、、、なかなかいい展開である。

苦情は、より良く。。。より幸せにありたい。
そんな気持ちの表れだと。

父が亡くなっていたという衝撃展開でしたが、
戻る“場所”は、1つしかないため。。。。。
本当にいい追い詰め方でしたね。


最後の、、
おかえりなさい。。。。。まで、
かなり丁寧にアオキョーの気持ちと、アオキョーへの気持ちが描かれた、
ホントに良い感じの最終回だったと思います。



ドラマ全体を見て。
ちょっとコメディタッチ?それとも、、超人、、いや、主人公が際だつのか?
そんな状態から始まったドラマであったが、
やっていたことは、キャラをキッチリ描きながら、
普通に“仕事”としてこなしている人たちの姿を描いていた感じだ。
多少やり過ぎな部分はありますが、
その“普通さ”は、ドラマとしては、かなり希有な物語だったと思います。

だからこそ、1人の人間、、、都倉の成長物語として見ることが出来た感じだ。

ま、、逆に、盛り上がりに欠ける展開だったのも確かであり、
その部分をどう捉えるかで、
ドラマへの思い入れは違ったものになったということ。

見方によっては面白かったんだけどね。
こういう物語は、好みがありますから。。。。。


これまでの感想

第9話 第8話 第7話
第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月11日 22時09分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: