レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2010年11月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
なぜか、“店をやる”と言い始めたあかり(瀧本美織)

その直後から、初音(富司純子)に対し。。。質問する。
小夜子“あの子に、店やらせる気ありませんの?

意味ワカラン言葉。それ、、親に質問すべきだろ!!
 親が、わざわざ大阪に登場してるんだし


小夜子“どうしてもやりたい言うたら?

意味不明発言の時に、現場にいなかったのに?
 ここまで、しつこく、、、なぜ、質問する?
 それ以外のキャラも、オカシイ日本語ばかり使って。。。。。


そして、大阪の現場にいる父・錠(遠藤憲一)を訪ねるあかり。


 “浜勝”、、、休みなのかもしれないが。。。。。。

“店ちゃんと出来たら、大阪におってもええような気がする”

その直前の、意味不明な“家族理論”とおなじで、
 良い言葉を話しているつもりだろうが、
 そう、良いセリフのつもりだろうが、
 何が言いたいのか、サッパリ。
 まったく、“現実”を見ていないと言うことは確かだ


回転資金は?

“わしらのことをくっつけずにはオラれんのじゃろ”

父・錠。。。渾身の説明
 なのだろうが。。。。。。
 自分で仕事=商売をしているわりに、
 そんなことで、良いの?


敬称略


結局、、あれかな。。。。


“浜勝”から、、一部の資材を巻き上げ、
ついでに、給料あげてもらって、働く時間が短いからね。。。

で、、、初音や、家族から、開店、、回転資金を巻き上げる????

でしょうか?????

わざと、お金のことばかり書いているが、



間違いなく分かっているのは、
お盆のあとで、秋にはまだ達していない、
金なんか、貯まっているはずがないあかり。。。ということ。

え??リアルに、真剣に考えすぎている?


あれだけ、“金”のお話をしてきたんだから、
考えない方が、オカシイでしょ?

いや、、主人公だからokなのか???

そんなの
主人公の関係者が、応援してくれたって、

視聴者。。。応援できる部分、、、全くないと思います。

---------------------------------

初音メモでは豚バラ肉は一〇〇グラムいくら以下で仕入れる?

220円
330円
440円


素直に、220円で仕入れるから、私がやります!!って、
初音に発言させればいいのに。。。。。

そこに、“悩み”を表現しているつもりだろうが、
いままでだって、“千春”のことで、悩んでいるような感じでもなく。



これ以上、バカな主人公や、バカな支援者の意味不明な日本語を

聞けば聞くほど、頭に来るし

何が言いたいのかが、サッパリ理解できなくなっていきます。



別にね、、、もう、あきれて、、バカな番組だと思っているので、
主人公が、何を言おうが、金を巻き上げようが
支援者が、金をいくら出そうが、どうでも良い。

せめて、人間関係とそこから生まれる“言葉”を、

もっと、大事に表現してもらいたいモノだ



何が言いたいのかが分からない。。。以前に、
なぜ、そこで、その言葉が出てくるのかが、サッパリ分からない。

引っ張って、アレコレしているつもりが、
ドラマを崩壊させているだけである。


以前、書いたことがありますが、
これ、、、

間違いなく、脚本の、、
それも“セリフの切り貼り”をし過ぎて、意味不明になっています。

聞いていると、

日本人以外が、日本語を必死に使って会話をしているようである








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月18日 17時51分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: