レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年06月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
今度の週末、美味しいモノでも食べに行こう!
ボーナスが出る護(阿部サダヲ)は、薫(芦田愛菜)友樹(鈴木福)に提案。
2人に服も買ってあげようと思っていた。
そのことで、同僚たちに相談する護。

そのころ彩(比嘉愛未)に元夫の富沢達也(田中幸太朗)から電話が入っていた。
再婚するのだという。

一方、学校帰りに友達のところへ遊びに行った薫。

その姿を偶然、、“母”のあゆみ(鶴田真由)が見かけ。。。。

護が帰宅した夕方。。。まだ、薫は帰っていなかった。
心配する護と友樹は、遊びに行ったまなみ(本田望結)の家に行くが、
すでに帰っているという。
大慌てで薫を捜し回る護と友樹。。途中、薫の傘を見つけてしまう。
その後、千葉巡査に伝え、目撃したという運河沿いへ。。。でもいない。
ハンカチが1枚運河に浮いていた。。。。

護“薫!!薫!!!”

そこに、護の携帯が鳴り響く。
あゆみに連れられ、家に帰っていた。
びしょ濡れになったのが放っておけなかったというあゆみに対し、

と怒鳴りつけてしまう護。


薫『なんでおばちゃんに怒るの?
護『あのおばさんには会うな!
つい護は、薫に手を出してしまうのだった。

部屋を飛びだしていった薫。。。。そして友樹も彩の部屋へ。。


一方で、
彩から“自分を本気で叱ってくれる人って、なかなかいない。”と言われても
どうしても納得出来ない薫。

何とか2人を仲直りさせようと友樹は奮闘するが。。。。。


敬称略


お話としては、

双子の“実母”が登場した、第7話のつづき。。。。である。

1話挟んでしまっているため、妙に違和感を覚えてしまうのがマイナスではある。

そのうえ、
微妙に“焼き直し”に見えてしまうのもマイナス。

そう、明らかに“連ドラ”としてみた場合の“マイナス点”は存在する。

だが、



突きつけられた“真実”との葛藤。。。。

そんな苦しむ護の姿は、、かなり丁寧に表現された感じである。

いや、、、どちらかといえば、
阿部サダヲさん、芦田愛菜さんの“力”を借りて、

“もう1話作っちゃえ!!!”って感じなんですけどね(笑)


同僚に相談したり、マスターに相談したりと
かなりのベタ展開。

最終的に、金メダルもらっちゃったりして。。。。

“今日なんの日か知ってる?父の日だよ”
“ママの日も、パパの日も、いつもマルモの日!”

ほんと、良い子たちである。

“好き好き大好き、ぺこりんこビーム!”

楽しい一家ですね。


子どもの気持ち、親の気持ち、シッカリ表現され、
かなり良いお話だったと思います。

まさか、彩から。。。。マスターに。。。

これも元旦那が登場しているから、okでしょう。

“何がダメだったか分かった気がする”

なるほど。
良いフィードバックですね。

“心が繋がってる気がした。なんか良いなって。
 いつかあんな家族が作れたら良いな”



ドラマとして、最高潮の今回なのだが、

1つだけ、、、どうしても。。。ヒトコト。
“発覚”はさておき。

個人的には、もう少しムックを絡めて欲しかったんですけどね!!

喋る犬も家族だよね?
まあ。。いなくても良い存在なのだが、
混ぜちゃってるなら、混ぜて欲しい!!

贅沢すぎるかな。。。


これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/970790b768facda65f696b89443ebd1c

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2652.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月19日 22時39分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: