レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ザロイヤルファミリ… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2011年08月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


そのころ、真知子の父・剛三(平泉成)は、良一(寺脇康文)の元を訪ねていた。
「あいつの花嫁姿、見たかった。夢だったんだよ」
と自らの苦悩を語り、、、、、、


敬称略


戦後、、、直後と言って良い時代に

その時代の教育などを受けたわけでもなく
戦後民主主義でもなかろうに。。。。



まあ、このあたりは、
無理に女性の表現を現代風にしようとしている今作の

ある意味、、、“らしさ”なのかもしれませんね。

でも
間違いなく主人公を含め、“豊かな生活”“裕福な生活”をしていたからこそ
女学校に通えていたわけである。

そういう部分から、現代風である部分を、無理に解釈することも出来ます。

ですが、時代というモノの“普通”や“日常”は、
そういった“裕福な生活”とは、乖離している部分であるのも事実で。


今まで以上に、
上流社会の生活を“普通”と言いきって表現している印象を受けてしまいました。


そして戦後という言葉ですり替えていますからね。

と、、、
残り少なくなってきたことだし、

今作の違和感と不満を、書いておきます。

ほんとは、ずっと感じていたことなんですよね。




それを“普通”としてしまっているのか??と。


↑えっ!?この時点から?

と感じるかもしれませんが、
その後の教師となった部分での貧富の格差の表現も含めれば

どう考えても、違和感が見えますよね。


だって、
主人公は裕福そうで、子供たちは皆貧乏ですから!

そのうえ、一部にだけ依怙贔屓をする女教師ですし。。。。


簡単に言えば、
序盤の部分だけが納得していて、

教師になってから、ずっと不満を抱えてきたと言うことです。

メッセージを発するドラマになったことは、
よりいっそう、不快感を深めていたんですよね。

あと1ヶ月で、
この気持ちが好転することはあり得ないでしょうが、

もう少し、

ホントの意味で“普通の日常”を描いて欲しいモノです。

いや、、欲しかったモノです。。。過去形

、、、手遅れでしょうね。。。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/de3cba8ac4f2d6c5c5ad14c56c8cf340

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2848.html

///////////////////////////

感謝!!、前々回( 第121回 )TBを下さった方々

日々“是”精進! 様
日々“是”精進! ver.A 様

もう…何がなんだか日記 様
何がなんだか…ひじゅに館 様

ショコラの日記帳 様
ショコラの日記帳・別館 様

***********************
感謝!!、前回( 第122回 )TBを下さった方々

日々“是”精進! 様
日々“是”精進! ver.A 様

みやさとの感想文と(時々)感想絵 様

もう…何がなんだか日記 様
何がなんだか…ひじゅに館 様

しなもにあ 様
しなもにあ 2 様

ショコラの日記帳 様
ショコラの日記帳・別館 様

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回TBを下さった方々

日々“是”精進! 様
日々“是”精進! ver.A 様

もう…何がなんだか日記 様
何がなんだか…ひじゅに館 様

みやさとの感想文と(時々)感想絵 様

ショコラの日記帳 様
ショコラの日記帳・別館 様

しなもにあ 様
しなもにあ 2 様

*************************
まだまだ、試行錯誤中ですので、微妙に変化していますが、

以上のようなモノを“朝ドラ”に関しては、
私のTB先に、TBが存在するモノを明示しています。

間接的な“TB”となっています。

ただし追記等には、時間がかかることがあります。
その部分だけは了承下さい。

またリンクなどが、必要、不要であれば、
そのことをコメントにお書き頂ければ対処致します。

お気軽。.お気楽にどうぞ。

///////////////////////////////

都合により、“前回”だけでなく“前々回”も表示しています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月24日 21時32分22秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: