レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

めちゃめちゃ 感動!… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2012年01月08日
XML
『宇宙要塞アンバット』

内容
アンバットへ向け進路をとったディーヴァとエウバ・ザラム連合
そんなディーバにも、AGEシステムを使った新しい武器が装備された。
フリットたちもMSの整備に余念が無く、他の乗員も役割を果たし、
ついに決戦の時を迎える。

グルーデック「これは、人間の尊厳を守る戦いだ!」

MSが出発後、戦いの火蓋を切ったディーヴァは、強襲揚陸モードに移行。
フォトンブラスターの有効射程内へと突き進んでいくのだった。。。。



するとフリットが、MSを引きつけ撃破し、、、、




少し都合の良すぎる部分はあるが、
ま、、、今までに比べれば、まだ戦闘らしい戦闘だったと思います。


ってか、
一応、“奇襲”なんだから、
戦力差を考えれば、本来ならマッドーナの部隊を待たなきゃ
無駄死にをする可能性が高く、あまり意味が無いわけで。

そら、そういうドラマティックな演出を狙っているのは理解しても、

さすがに無理が過ぎたんじゃ??

という印象しか無い。


たとえば、Gエグゼスは、ともかくとして

ディーヴァや僚艦、そしてMSの“強化”を依頼したこともなく。

ガンダムが居なければ、
たとえ新造戦艦のディーヴァだとしても、
ほとんど、現状の連邦軍の装備しか無いわけである。

効果が有効かどうかも不明なフォトンブラスターを装備したとは言え、



今作にリアリティを求めるのは、
“ドラえもん”のような夢を実現出来る“AGEシステム”が存在するため

酷であるコトは分かってはいるが。

それでも、
“ガンダム”という作品は、1つのリアリズムを描くことが作品の基本のハズ。

それは、、、物議を醸したあの“Gガンダム”でも同じコト。
ガンダムという物をアイテムとしてしまえば、成立しているのだ。


しかし今作。。。

子供向けであることを頭に置き、ある程度の穴があるのは仕方ないとしても、
もう少し物語に繊細さが必要だと思います。

繊細さは、丁寧さに繋がり、ガンダムらしい物語の面白さに繋がるはずなのだ。


実際、今回の初めのアバンなど、

前回の1月1日放送の内容を、ほぼ無視していいる内容。
だったら、自ら必要無いことを証明していると言う事になる。

もっと描くことを描き、無駄を省くということを徹底しないと、

まだまだ続くんでしょ????

どれだけ、因縁を描いたりしても、
オモシロ味には繋がっていかないと思います。




しっかし、“時間経過”させることを念頭に置きすぎて、
物語の作りが甘すぎる今作。

ほんとは、今の時点がいちばん大事なハズなんじゃ???

今があるから、次があるんでしょ???

どう考えても、戦略ミスのような気がします。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c179091a69f6c4139d92e952189b2248

J3N3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 17時51分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: