レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

とと姉ちゃん 第145… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2012年10月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
家賃1万3千円、敷金礼金無しの“てふてふ荘”に、
新たな入居希望者がやってくるので、準備を進める大家さん(中村俊介)

やがて高橋真一(夕輝壽太)がやってくる。
就職浪人中のようだった。
大家さんは、いきなり3枚の写真を見せ、選べと高橋に迫る。
意味が分からず、恐る恐る高橋が1枚の写真を選ぶと、
大家さんは、高橋を1号室へと連れて行く。


すると「見えるのは明日の朝からですから」と大家さん。

部屋に入った高橋は、1枚の新聞記事を見つめ、つぶやく。
「もう、恋なんてしない」と。

その翌朝、高橋が目覚めると、見知らぬ女性がいた!!写真の女性!?
白崎さやか(黒川智花)だと言い始める女性。
大家によると、1号室の地縛霊だという!!
実害は、ほぼ無いらしいが。。。。。

そこへ、美月と3号室の長久保啓介(鈴木浩介)
そして幽霊のような6号室の米倉道則(滝藤賢一)がやってくる。
それぞれの部屋に、それぞれ地縛霊がいるという。

仕方なく受け入れ生活を始めた高橋だったが、


大家さんに、どうしても。。。と申し込み
5号室の槇裕太郎(石垣佑磨)4号室の湊谷薫(高杉真宙)と
話をしようとする高橋だったが、顔も出してくれない。
「幽霊にも、住人を選ぶ権利があるんです」という大家さん。

敬称略



http://www.nhk.or.jp/bs/teftef/


原作は、乾ルカさん。脚本は、山岡真介さん。

当然、原作は未読。


それにしても
NHK。。。かなり貪欲である。

“プレミアムよるドラマ”という新ドラマ枠を設けて、

“週末の深夜、BSプレミアムで20~40代の女性にリラックスして楽しんでいただくドラマが登場。ちょっとお洒落で、しみじみと心に響き、見終わったあと、ほっこり心があたたかくなるドラマをお届けします。”

ということで、ターゲットを絞り込んでの開始である。


第1弾となった今作。

今回は
地縛霊が住む格安のアパートに引っ越してきた男の話。。。である。


なかなか、良い設定ですね。
まさに“ほっこり”心があたたかくなる物語でした。

“もう恋なんてしないって言っちゃダメ。せっかく生きてるんだから”
なんて、、、凄いよね。

さやかのストレートなセリフという部分もあるが、
幽霊だからと言うのは、ホント秀逸。

物語の描き方も丁寧だし。

脚本の山岡さんらしいお話でしたね。

お見事でした。


こういう作品も、地上波で流せば良いのに。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/60e7da85c42fab3571d9795bc3cf7e5f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月28日 00時37分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: