レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

とと姉ちゃん 第145… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2012年12月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
さやか(黒川智花)も成仏し、“てふてふ荘”には
幽霊の大家さん(中村俊介)以外、人間だけとなった。

そんななか、大家さんは、高橋(夕輝壽太)らに出ていって欲しいと言い始める。
すでに引っ越し先の住居まで、大家さんが準備。
1ヶ月後には、取り壊すのだという。
戸惑う住人達は、1つの疑問を抱きはじめる。
大家さんは成仏しないのか???と。


3年前に、大家さんこと不動産会社に勤める加藤和夫は、
居眠り運転で6人を死に追いやる交通事故を起こし、死んでしまったという。
気が付くと、売れなかった物件の“てふてふ荘”にいたということだった。
ほとんど同時期に、他の地縛霊達も現れたという。
自分は人殺しだと成仏する資格が無いという大家さん。。。。

どうしても気になり始めた高橋達は、
なんとか、大家さんに成仏してもらおうと、事故について調べたところ
亡くなった6人の年齢性別が、地縛霊達と一緒だった!!

なんとかしてやりたい!!
そう考えた住人達は。。。。。。

敬称略





5人しかいないのに、なぜ、6つの玉?

と。。。毎回見ていたのに、思ってしまった。

いやまぁ。。。。臨時で霊感の無い人がいたことを忘れてましたよ!



それにしても。大家さん、辛いよね。

それ以前に、



こう言うのも良いかも知れません。



ここからは総括気味で。

原作が未読なので、正直、かなり不安で視聴をし始めた今作。

が。。。終わってみれば。。。

設定自体は、かなり奇を衒っているのだが。

なかなか、オモシロ味があった良かったと思います。


なんていうか。

“てふてふ荘”という場所を舞台にしたホームドラマ。。。かな。

正確には、群像劇に近いモノも有るのですが、

毎回、良い感じで捻ってくれて、
ホントに面白い作品だったと思います。



個人的な不満を言えば。

NHK。。。。BS時代劇にしてもそうだし、
BSプレミアムドラマにしてもそうだ。

結構良い感じのドラマを作っているにもかかわらず、

地上波で放送が、あまり無いことである。

最近になって、BS時代劇を放送し始めていますけどね。


あまり言いたくないが。

NHKだからこそ。。。という作品群では無いが、

でも、視聴率、スポンサーがいたら、出来ない作品であるのも事実なのだ。

そういう意味では、NHKだからこその作品だと言えます。


地上波で放送しているNHKの他の作品よりも、
よっぽど面白い良質の作品ばかり。

地デジ化されても、BSを見ることが出来るとは限らないのだから

こういった、NHKでしか出来ない作品は、
もっと積極的に、地上波でも流すべきである。

1クール遅れ。。。で良いんじゃないかな??


先日の《償い》なんて、もったいないよね。。。。



最後にもうヒトコト。

考えれば考えるほど。。。。今作って、
個性派俳優ばかりを集めましたよね。。
普通に近いの。。。中村俊介さんと黒川智花さんくらい?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月15日 23時45分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: