レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
都内の公園で後頭部を殴られている女性の遺体が見つかる。
被害者はベーカリーショップオーナーの津久浦弘子(松尾れい子)
金属バットで後頭部を執拗に殴られており、深い恨みを感じさせた。

現場で、加納係長(渡瀬恒彦)は、浅輪(井ノ原快彦)と検証をはじめるが、
明らかに殴りにくい位置の遺体に違和感を感じる。

そんななか、被害者の弘子が、
3年前に、夫・中川雄介を金属バットで殴り殺していると分かる。

人権派弁護士として有名な若月裕一(佐戸井けん太)の弁護により、
正当防衛が成立し、無罪となっていた。
しかし、当時、雄介の母・美紀子(竹下景子)が意図的に殺したと主張し、
無罪判決に反発していたことが分かってくる。

主任の小宮山志保(羽田美智子)は、3年前の事件を含めて捜査するよう
青柳(吹越満)矢沢(田口浩正)村瀬(津田寛治)浅輪そして加納に指示を出す。

ベーカリーショップを訪ねた青柳と矢沢は、
従業員の証言から、弘子が顔に傷のある男と話をしていたとつかむ。
だが、青柳は、矢沢の妙な態度に引っ掛かりを憶える。
どうやら。男というのが、当時事件の捜査をしていた元刑事の小田原康則らしい。

一方、美紀子のもとを訪ねた加納と浅輪。

公表していない事実。。。。美紀子は重要参考人として取り調べられることに。

その直後、監察医の早瀬川(原沙知絵)により、金属バットに殴られる前に、
別のモノで致命傷を負っていたと伝えられる。
加納たちは、美紀子が何かを知っていて、隠していると確信。
しかし美紀子は。。。。。





今回は、深沢正樹さん。

一応、スタートなのでメインライターですね。



今回は、いわゆる、庇いモノですね。ベタな物語だ。


にしても。。。開始12分で。。。。。。ちょっと驚き!

いや、新鮮かな?

それ以上に驚いたのは、

登場人物に関する表現を、かなり薄めにしたことかな。

おかげで、事件表現と、捜査表現を集中して描いている。


分かりやすい。ホント、テンポも良いし。。

そらそうだよね。

だって、8シーズン目だもの。

それでも、それぞれのキャラをシッカリ表現しているから、

“今作らしさ”は、十分にありますね。

もちろん、そのあたりは、俳優の演技がモノを言っているのは言うまでもない。


しっかし。。。。ステルスマーケティングまで、絡めてくるとは。

良いネタを盛り込んできましたね。


お話の方は、。。。深沢正樹さんらしい。。。感じかな。

魅せる部分もあれば、雑な部分もある。。。そんな感じだ。

でも、前述のこともあって、初回としては、結構良い感じだったと思います。


そう。。

パターンが分かっているので、誰が真犯人か?とか、

そういうのは、もう。。どうでもいい。。。とまでは言いません。

でも、もう少し、そのアタリも丁寧に描いて、

“検挙率ナンバーワン”の9係
“クセモノ揃い”の9係

を。。。。魅せて欲しかったです。


いろいろな物語を描くのも、刑事モノの1つのパターンだし

それはそれで悪くないと思います。


実際、初期シーズンでは、“そういうカタチ”も多かった。

今回でも。。。妙子さんを初回から登場させるなど、

これからを期待させるネタフリになっていますしね。


だからこそ、もっと“刑事モノ”であることを魅せて欲しいのだ。

今のままじゃ“検挙率ナンバーワン”は、曖昧になっていくだけである。


たとえば、それに関することで、気になることも1つあります。

中盤までの捜査が、青柳&矢沢コンビと、加納係長だけじゃないか!!

そのうえ、加納係長、、、あんた、ネットの張り込みをしすぎだよ(笑)


もっと、加納係長が“猛獣”たちを飼い慣らしている姿も魅せて欲しい!!




ってことで、

満足感もあるけど、不満もたくさんあったシリーズ開始である。


基本的には、悪くないんだけどね。

こういう、雑さも、今作の“らしさ”ですし。

でも、それを超える“捜査”の面白さ、凄さも、魅力のハズ。


ベタな刑事モノになるのも良いけど、
それじゃ、《9係》の意味がないと思います。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/98b2c7e32020dbc4a674fee19bc30e83





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月10日 21時56分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: