レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年07月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『母であること。そして娘でいること』

内容
由季(臼田あさ美)から連絡を受ける小春(満島ひかり)
東京に帰ろうと望海(鈴木梨央)が迷子になってしまったという。
迎えに行った、その帰り。。。小春は、栞(二階堂ふみ)と出会う。
いきなり“お姉ちゃん”と呼ばれるが。。。。

それからしばらくして、健太郎(小林薫)が、小春のアパートにやってくる。
海と陸(高橋来)を預からせて欲しいという。
戸惑いながらも、働いている間。。。。預かってもらうことにした小春。


紗千(田中裕子)とちょっとしたことで言い合いになってしまい。。。

敬称略



変な話だよなぁ。。。。

支離滅裂とまでは、言いませんが。

それに近いモノがある。

それが加速してる感じかな。



どうしても気になり始めて、

早送りだけど、これまでの話を、確認してしまった。

ついでに、ちょっとした部分のチェックも兼ねて。


詳細は書かないけど、チェックした項目は、いくつかあるのだが。

う~~ん。。。。とね。。。。なんか、やっぱり不自然だよね。



まあ、、、完全な違和感があるのだけど、気になる人は気になる程度かな。

もうどうでもいいや。演出が演出だし(苦笑)




それにしても、話の方だよね。

別に、夫の死の真相が。。。とか。

今回は、夫のシーンが少ないというか、ほぼ無かった。。。とか。





結局、今作って、向かっている方向性を提示しないまま

ダラダラと描いているから、今回のような有り得ない事態が起きるんだよね。

何が有り得ないかは、詳細は書きませんが。


先ほどの、無駄なネタフリについては、横に置いておくとして。


今回を見ていて感じたことは、ただ1つ。

“今回の話って、初回?それとも第2回?もしくは、1話飛んだ?”

そうなのだ。

連ドラとして捉えると、明らかにオカシイのである。


作者が作者だから、“こんなモノ”だろうけど。

これ、編集ミスかな??

そう感じさせるくらい、連続性が足りなさすぎます。


連ドラとして、連続性を無視するという暴挙を働くと、

“パーツ”には、それなりではあるが、オモシロ味はあるんだけどね。

でも、完全に暴挙だよなぁ。。。かなり贔屓目で見ても。


なんか変。。。を飛び越えかけているような気がします。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f664feb1c384abbdd96c78706df5809d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 00時39分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: