レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『派閥崩壊!!余命半年の患者を救う必殺技』

内容
治療を拒否したガン患者・田代(田山涼成)が病室から姿を消す。
捜し回った相良(沢村一樹)は、屋上で田代を見つけ、引き止める。
そして、問いかける。。。死とは?家族とは?自分とは?

その後、相良は、田代の家族にも、田代を助けたい気持ちを伝え、
なんとかして、田代の気持ちを変えて欲しいと懇願する。

一方で、手術の準備を進める相良は、第一助手に指名した高泉(敦士)に
田代の手術法を伝え、勉強して欲しいと告げる。


そして佐知(比嘉愛未)には、新たなミッションを依頼。
そのミッションにより、森山(高嶋政伸)は「死」を体験。
森山が、そのことを田代に伝えようとするが、言葉足りず、つい怒らせてしまう。

敬称略


森山が楽しすぎて、困ってしまいます。

たしかに、今作らしさ。。。。では、あるんですけどね。

って、ほんと、それで良いのか??(笑)


でも

最終的に“相良先生の言うとおり”。。。。らしいっていえば、らしい。


お話自体は、良い話だと思うのですが。

問題があるとすれば、前回から引っ張ってきて、



たとえば、家族の語らいなんて、かなり長時間。

実際、“相良の計画”である院長もしくは、病院再建にとって、

重要だとは思えない。

あくまでも、1つのエピソードを盛り上げているだけ。

盛り上げていることを否定するつもりは無いが、



“そっちのネタ”を2回ほど前から、盛り上げてきているのに。。。。

コレまで停滞していたからこそ、やはり視聴者は、それを期待してしまいます。


ドラマとしては面白くても、期待を裏切られた気持ちが強いです。

っていうか、引っ張りすぎだよね。。。。メインは、そこじゃ無いだろうに。

家族のアレコレカットしたら、20分ほどだよね。今回って。


冗談じゃ無く、沢村一樹さんより、高嶋政伸さんより

田山涼成さんの出演シーンの方が長かったんじゃ??



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/466f6c9d072650949ce8cc9dabea4622





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月22日 21時58分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: