レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年10月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

お見合いすることを決めため以子(杏)

そして、お見合いの日。。。。
その日はちょうど、悠太郎が助っ人としてボート部の試合に出る日だった。
朝から悠太郎のために弁当を作るめ以子。
気持ちを知ったイク(財前直見)は“ホントに良いのか”と尋ねるが。。。。

敬称略



サブタイトル“こころをコメて”



番組的には、ほとんど“食”にこだわっていない今作。

サブタイトル以外でこだわっているのは、

め以子のリアクションだけ?(苦笑)


たしかに、ドラマとしては、そこそこ面白いんですけどね。

第1週、2週を脳裏から削除すれば、

第3週目からは、それなりに楽しい。

もちろん“ドラマ”。。。“物語”としては。。。。である。

まあ、、、同じようなことをバカみたいに繰り返しているだけなんですけどね。

それでも、一部には、それなりに丁寧さも見受けられますし、

ギリギリの線ですが、“ダラダラ”と“丁寧”の中間アタリ。


これで“ダラダラ”の印象がもっと少なくなれば、



残念ながら、作者の作風なので、これ以上の期待は出来ないだろう。


今回にしても



室井の言葉。。。。や。。。イクの言葉など。。。

明らかに創ったセリフですが、悪くないのだ。

でも。。。鼻につく。



もう少し2人の心情や関係を丁寧と思えるように描いていれば、

鼻をつくような印象がなくなり、納得出来たんですけどね。

こんなところにも、
“ダラダラ感”の。。。負の連鎖とでも言うようなモノが存在する。

他にも。。
俳優が上手い、下手。。。好みの問題で。。。好き、嫌い。。。ってのも

実際は、人それぞれの見方、感じ方で、存在するワケなのですが。

こういうのも同じだ。
本来、そういう部分なども、作品にとって、味付け程度にしか過ぎず。

その雰囲気を作り出すモノだ。

それこそ、、“おむすび”にとって。。。中身の具のようなもの。

そう。。。“おむすび”を美味しくいただくには、
やはり、基本のコメ部分がね、美味くなければ。。。。

結局、
脚本の体たらくの負の連鎖に、

そういう部分までも巻き込まれていると言うことである。


結果的に、騒がしくないし、1回2回抜けても視聴するのに影響がなく、

ドラマとしては、どうかと思うが、

“時計”としてはちょうど良い今作。

おかげで、数字も勝手に付いてくる始末。

そこそこ面白くても、そこそこ以上に面白いわけではないのですけどね。

でも。実際はそうでは無いが、

そのがある限り

このまま。。。



“全く印象に残らない番組”


をダラダラと最終回まで放送することになるのでしょうね。。。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e2f41267e9873e42c4fc521af6fd88b3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 07時55分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: