レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年12月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


東京へ旅立った悠太郎(東出昌大)
だが、1週間ほど経っても、連絡もなく。。。心配が募るめ以子(杏)

そんななか、静(宮崎美子)から
避難してきた人たちが集会所にいると聞く。
その中には、実家辺りに住む女性がいると分かり、声をかけるのだが。。。


敬称略



心配で、何も手につかない。。。ってのも分かるけど

今までの行動からすると、“何もしない”っていうのは、間違っているわけで。




心配だ、何も手につかない、ボーッとしている。。とか言っているけど。

弁当を作るのは、ともかくとして。

役所まで、ワザワザで向いたんでしょ?身重なのに!

それは、そこまで動くことも出来ると言うことも意味しているわけである。

じゃあ。。。。何も手につかないは、嘘に近い。

今回なんて、いろいろ、屁理屈こねているしね(苦笑)

口先も立派。

そう。

心配しているように感じ難いし、

だからと言って、今作の主人公らしく動いているようにも見えない。

のである。




せめて、壺に手を突っ込まずに、家事くらいすれば良いのに。。。。


“仕事もせんと、家もほったらかしで、ごくつぶしや!”(正蔵)

まさに、正蔵と変わらぬ生活のめ以子。

“人のために何かをやっている”という正蔵だが、め以子は???


前回の話でもそうだけど。




め以子も、
人を心配しているように思えて、自分の実家のことしか考えてないんでしょ?

いや、そんな風に見えてしまっていると言う事である。


これ、キャラが安定せず、行動が支離滅裂だから、

こんな印象まで生み出しているのである。



それにしても、変なナレーションだよね


前回も。。。“おとうちゃんも、おかあちゃんも、民子も女学校のみんなも大丈夫”

今回も。。。“おとうちゃんも、おかあちゃんも。”大丈夫。。というような言葉が。


あの~~~~~

民子は、ともかくとして。


め以子が、西門家に嫁ぐ前に、“弟は死んだ”っけ????


前回も、今回も、同じコトを感じてしまった。

それとも。。。弟。。。。民子という名前に改名した??“かいめい軒”だけに。。。

。。。。やっぱり、おばあちゃんと同じ場所?

いや、もしかしたら

今作は、表現されないことが多いから、

回想では混ぜられてしまっていたが、。。。東京以外で修行していた?(失笑)

それなら、ほんと。。。今作。。。。。。。。妄想の域を越えてるよ。


すでに物語を創造しなきゃならない状態ですね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cbfe971159ebc8c51e15cacfcd8f21f3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月17日 07時51分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: