レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2015年07月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵」

内容
2009年。妹の咲良(芳根京子)がストーカーにより殺された。
刑事から遺留品の確認を求められた紗崎玲奈(北川景子)は、思わぬ事実を知る。
残されたファイルからすると、犯人が“探偵”を利用し、妹の情報を得ていたと。

2年後、玲奈は、須磨康臣(井浦新)の“スマ・リサーチ社”の養成所で
探偵というモノのついて学びはじめる。すべては、“探偵”を捜し出すため。
1年後。。。様々な訓練を受けた玲奈だったが、探偵にはなりたくないという。
だが、須磨は、玲奈を採用し“対探偵課”で働くよう命じるのだった。


須磨が、新人の峰森琴葉(川口春奈)を連れてくる。助手にと言う。
玲奈は拒否するが。。。。。

そんななか、玲奈の元に、探偵課の桐嶋颯太(D.FUJIOKA)が
林原彰夫(石井正則)という依頼人を連れてくる。
林原には愛人がいるのだが、妻に依頼されたという探偵が現れ、
金を要求されたと言うことだった。


敬称略


原作は未読。

まあ。。。松岡圭祐さんなので。。。ハズレでは無いでしょう。


脚本は、徳永友一さん

演出は、石井祐介さん





すべては、復讐のため。探偵の探偵をすることに。。。


ってことらしい。


縦軸で謎を。。。毎回、いろいろやって。。。縦軸の小出し。

そういう展開なのだろうね。


初回を見た限りじゃ。



いろいろな部分で魅せてきていますしね。


とはいえ。

初回から、かなり詰めこんでいるため、

そこで、リタイアする人は、いるかもね。



ちなみに、気になっていることが1つ。

主人公。。。ここまでの洞察力などがあるならば、

すでに、助手の素性を知っているってコト?

妹のことを調べないわけが無いだろうし。

それとも、都合良く、調べていない?

そこが気になって仕方が無いです。

だれが、本当の“探偵”か?ってことよりも。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d501232f35b1082112a19fff853cf35d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月09日 23時43分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: