レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年02月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
入院患者の小林トシが不審な死を遂げる。
亡骸のひきとりに、娘・照美(朝加真由美)は現れず。

その直後、葉子(田中麗奈)は、教会の懺悔室にやってくる。
そして神父(伊武雅刀)に、本心を吐露する葉子。
人の苦しむ姿が、生きている実感を与えてくれると。
すると、神父は、悪魔に支配されていると告げ、聖書を読むよう諭すのだった。

そのころ、同じベッドにいた患者のメモが気になった難波(中村蒼)は、

葉子からも話を聞くのだが。。。

難波が院内を調べていると知った大学の先輩で、医師の吉田(鈴木省吾)は、
注意する。その直後から、謎の腹痛に襲われる難波。

同じ頃、葉子は、小児科病棟に、度々現れるようになっていた。
京子と武。。。仲良しの2人に。。。。

敬称略


前回よりは、

対比という部分も盛りこまれているし、

その対象が、子供と言う事もあって、

よりいっそう。。。面白く。。。。“悪魔”が表現さている。

たしかに、面白いんだけど。



それは、前回とは、少しカタチが違うと言うことだ。

葉子の行動にしても、その悪意の見せ方にしても。

前回は、どちらかといえば、能動的。

今回は。。。能動的だけど。実行してませんからね。


それとも、前回でも、描いていない部分が有ったのかな?




http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0c2de361defea9c6b4bba69701f2daf1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月12日 00時30分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: