レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年05月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

それにより、理事長は西崎(市川猿之助)で決定的に。
あとは、患者の島野小春を、無事に退院させるだけだった。

そんななか佐伯は、島野小春に関し、渡海(二宮和也)から、ある報告を受ける。
直後、“日本外科ジャーナル”の池永(加藤浩次)編集長に、
論文の撤回を申し入れるのだった。血液検査が必要だと。
撤回により、経歴に傷ついても構わないという。

そして島野小春の血液検査をした高階は、心臓の中隔に感染を見つける。

退院後ならば、スナイプ論文が傷つくことは無いと。
だが、医者として納得出来ないと感じた高階は、早急な手術を決断。
それにより、西崎により、高階は切られてしまうことに。
同時に、理事長選は、佐伯が有利になる。

高階により、緊急のカンファレンスが開かれるが、
小春の血液の状態から手術は不可能。佐伯から意見を求められた渡海は、
薬物による治療を提案する。
すると高階は、東城大の“ダーウィン”を使った手術を提案。
転院させて治療するという。当然、佐伯は、拒否。
小春の担当は、渡海に変更されるのだった。
早速、渡海は、薬物治療を開始。。。。




脚本は、丑尾健太郎さん、神田優さん
演出は、渡瀬暁彦さん




一応、今作が、連呼してきた“スナイプ”が、前回終わったので。

話の“芯”が、全く存在しないまま、話を進行させた今回。

当然、“芯”が、ハッキリしないので。




たしかに、好意的に解釈すると。

高階が、医者として目覚めた。。。と言えなくもない。

でもなぁ。。。

ちょうど半分過ぎに、“ダーウィン”の症例という単語が出た瞬間。


結局、“スナイプ”を“ダーウィン”に変えただけ。

と感じてしまったのも事実である。

そして当然、。。。。あ。。。パターンだ。。。と感じたのも事実である。


これもね。前回までと同じだよ。

前回までだって、“芯”があるようで、無かったのだ。

で、今回だって、無いに近い。


今作が、そういう部分ではなく、

医療モノを、エンターテインメントにしようとしているのも理解している。

が、それで、ほんとうに面白いかどうかは、別の話で。

やるならやるで、もっと徹底的に、エンターテインメントにしなきゃダメじゃ?


ベタな医療モノとして、ベタなドラマとして、

そして、エンターテインメントとして、

いろいろと描いているコトは、理解しているが。

残念ながら、風呂敷を広げすぎているだけで、全てが中途半端。

面白味に欠けた状態に陥っているのは、言うまでも無い。


もうちょっと、絞り込めば、面白くなるのに。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4423.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月20日 21時53分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: