レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年07月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『夫が私に解雇通告!?PTAを全面廃止』

会社を辞めた亜希子(綾瀬はるか)は、家事などに専念すると決意。
早速、みゆき(横溝菜帆)と、スーパーに買い物に出かけた亜希子は、
自身の人脈を活かして、値切りに成功する。

そんななか、良一(竹野内豊)に頼まれ、PTAに参加する亜希子。
PTA会長の矢野晴美(奥貫薫)を中心に、
会計・本谷律子(山口香緒里)書記・今井園子(西尾まり)らにより、
運動会についての会議が開かれ、話し合いが進められる。

結局、“係”が次々と決まっていくのだが、亜希子は何もさせてもらえず。

その直後、みゆきが、クラスメイトから仲間はずれにされていると知る。
みゆきのことを心配する亜希子。
すると和子(麻生祐未)から、問題は亜希子にあるのではと言われる。
大の大人が、そんなことするのか?と疑問を感じる亜希子。
和子は。。。だから“大人げない”というのだと告げる。
何とかしたいと考えた亜希子は。。。。


敬称略


脚本は、森下佳子さん


演出は、平川雄一朗さん





PTAに絞り込んで、ドラマが作られるくらいだから。




にしても。。。田口君。。。。出るんだね(笑)


そこはともかく。

話は、ベタなので、展開は読めている。

結果的に、ちょっとした感動ネタだ。


が。。。今回見ていて、気になったのは。




これ、話が大きく動き始めたのって、開始55分頃なんだよね。

そう。そこまでは、想像以上に、淡々と描かれた。

確かに、丁寧なのは認めます。

が。淡々と状況だけを描かれても、

メリハリが無いため、かなり引っ張り気味の印象になってしまっているのだ。

実際、時間延長の可能性が、影響した可能性が無いわけじゃ無い。

ただ、主人公のキャラがキャラなので、

どうしても、メリハリが無い、淡々とした印象になってしまうのだ。


ほんとは、もっとコミカルでも良いと思うんだけどね。

いや、もっと、見せ方を変えることが出来たんじゃ?ってことだ。

メリハリのことも含めて、設定の問題と、演出の問題が、

今後も、今作のネックになってくる可能性は、あるかもしれませんね。



最後に、どうしても気になったこと。

今回。。。確かに、娘のために、主人公は奮闘しているんだけど。

これまでの話と違って、ふたりの関わりが、ほとんど描かれていないので、

なんか、奇妙な印象を持ってしまった。

主人公の奮闘を描くことが、今作のテーマじゃ無いんじゃ??

娘との関わりが第一じゃ無いのかな?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4569.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月24日 23時07分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: