レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『私達は契約結婚か!?最愛の娘と夏の奇跡』

医師の小松(林泰文)から、状況の説明を受ける良一(竹野内豊)
亡き妻・愛(奥山佳恵)のこともあり、娘・みゆき(横溝菜帆)の心配をされる。

その帰り道、良一は、亜希子(綾瀬はるか)を見かける。
園子(西尾まり)朋子(春日井静奈)との井戸端会議に参加しようとしていた。
その様子を見ていると、亜希子が思わぬカン違いをしていることに気づき、
良一が助け船を出すのだった。

ショックを受ける亜希子を慰めつつ、良一、亜希子は帰宅する。

「パパと亜希子さんは、ギソウケッコンってヤツなの?」
戸惑う亜希子と良一。その後も、みゆきの質問が続いていき、
なれそめを話すことになってしまう。

が。。。噂は妙な広がりをみせてしまい。。。

一方で、和子(麻生祐未)から思わぬ依頼を受けてしまう亜希子と良一。

敬称略

脚本は、森下佳子さん

演出は、中前勇児さん



ついに、今作最大の謎。。。2人の出会い。。。である。

今作らしく。そして2人のキャラで、シッカリと魅せてきた。

それと同時に。。。




相変わらずのシュールさはあるモノの。

全体としては、良い感じで良一を混ぜてきたので、

かなり良いバランスの“恋バナ”ですね。


ほんとは、これくらいが良いですけどね。

正確には、良一を、。。。ってこと。








実を言うと。原作を読んでしまった。

今回が第4話だが、第3話まで見た限りで、

“どういう作品”を目指しているのかが、ハッキリしなかったからだ。

公式HPを見ても、モヤモヤ。。。そこで、意を決したというわけである。

ホントは、こういうことは、ほぼしないんですけどね。

ただ、シュールなコメディを盛りこんだホームドラマにしたいのか。

シリアスなホームドラマにしたいのか。。。

アリエナイことだが、完全に正反対の印象だったのだ。


で。読んだ。すると。。。

ハッキリ言って、あの原作から、よくドラマを作った。ってのが、感想だ。

あ、悪い意味では無い、良い意味である。

むしろ感じたのは、

フラグが立てられているネタがあるように、

今後の展開を考えて、もっとコミカルでも良いんじゃ?ってことだけどね。

そうすれば、ギャップが生まれ、もっと楽しめるかも。。ってことである。

まあ、今回を見た感じでは、

今までの話は、“様子を見ていた”ってのが、ホントかもしれませんが。

方向性は決まっていても、見せ方次第の部分が有りますからね。

で。。視聴者の声を聞いていたってのが、ホントかもしれません。


ただね。原作を読んだから、思ったことをひとつ。

これ、前半だけにするのかな?

まさか、後半も?

いやね。後半も。。。になると、雰囲気が妙な感じになるかもしれませんから。

詳細は書きませんけど。


それにしても、あの原作を、よくここまで、仕立て直してたよね。

ってか。。。。やっぱり、最後までいくのかな。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4590.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月31日 23時06分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: