レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年08月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

しかし、母・晴(松雪泰子)から。。。。。

敬称略


「働かざる者、食うべからず」


当たり前の話しだ。

そもそも。

働かないと。。。夫に文句タラタラ。

あげく“死ね”とまで、言いきった主人公なのだ。



この主人公。。。。。。漫画家終了後は、

かなりの短期間、“大納言”でアルバイトをしただけで、

涼次と出会って1週間で結婚。

そのあとは、二年間。。。“大納言”アルバイトしていたらしいが。

口先ばかりの主人公ということだけでなく。

働いている描写が、ほぼ無く。

最終的に、涼次に当たり散らしている印象しか無い。

その当たり散らすときに、言葉は、必ず“金”“仕事”に絡むこと。


そのあと、実家に戻ってきてからも。

カフェでお茶。朝食も作らずに、寝ていたのだ。


まあ。。。“働かざる者食うべからず”は、分かるんだけど。




そう。正直。

働かなくても、それが“主人公の普通”なのである。


この印象は、今後も消えることは無い。


そして。今回。

“イチイチ頭にきた”のは。。




そのあとも、健人の言葉に、「イチイチ頭くるわ」と主人公。

である。

今作の主人公こそ。

“謙遜”が全く無く。傍若無人で。

その言葉だけで無く、行動に対しても“頭にくる”人物なのだ。


今作の中だけで無く、“朝ドラ”の歴史上でも、

最低最悪と言い切っても良いくらいのキャラなのである。


“お前が言うな”

と思ったのは、言うまでもありません。





最後に。


閑古鳥が鳴く“つくし食堂”

確かに。。。休みはあるだろうけど。。。。


なんだか、いろいろと説得力がないですね(失笑)


っていうか。

前日に現地集合を約束して、

。。。。。あ。。。岐阜。。それも山奥は、

東京と、宮城に直結してるんだったね(苦笑)



それにしても。

ネタのつもりだろうけど。

わざわざ、バカなネタを、なぜ、盛りこむかなぁ。。。

ツッコミどころしか無いのに。

周りを下げているつもりだろうけど、主人公の言動があるから。

あざとさを感じてしまい、

逆に、不快感しか感じ無いよ。


演出的にも、。。。。ほんと。。。。酷すぎるね。


あ。こういう時に使うんだな。


ご愁傷様。。。。って!

今作だから、それで良いでしょう。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4609.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月08日 07時51分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: