レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年08月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『始めたい!』

母・晴(松雪泰子)が旅行の夢を抱く中、
鈴愛(永野芽郁)は、晴が夢のために貯めた金を使い、
強引に2号店計画を進めようとする。
すると怒った晴が。。。。

敬称略


↑間違いなく、こういう印象。


五平餅が、どうのこうの。。。と言っているけど。



だって、秋風羽織だから。

秋風が正しいとして、五平餅が大切だと言いたいらしい。

でも。。。。それ、正しいですか?

重要なのは、

五平餅の美味しさの基準が、主人公基準では無いこと。

そして、

秋風を前に出し、2号店を口にし、

母の金に手を付けようとした時点で、仙吉への思いが欠けてしまったことだ。


たとえ“継ぎたい”と言ったところで、

そこには、母への思いも無ければ、仙吉への思いも無い。

簡単に言えば、



そう言って、仙吉をダシにして、金をせびっているだけ。。。である。


これが、事実。

“ポエム”などでは、隠せない真実である。



今回のコトで、頭が痛いのは。

主人公が思いつきでしか行動していないと言うことを強調し。



そう。

いままでも、酷いことしかしてこなかった主人公。

今回も、その流れの中で、

今まで以上に、非道ぶりが強調されてしまっていることだ。


これね。主人公の良いトコロを描いてこなかったり。

主人公の酷いことばかりを描いて来たり。

何一つ、盛り上げるための“要素”を描き込んでこなかったことが、

ここにきて。。。。。って感じである。

完全に、ツケが回ってきているのだ。


だからこそ、不安が倍増している。

今回で、今回のネタで、こんな描写してしまうと、

今後の展開に、間違いなく支障が出てくる可能性が高いと言うことだ。

。。。。作者。。。気付いていないんだけど。。。(失笑)


最後に

“私も働く”。。。。って、何だよ。

涼次には酷いことばかり言っておきながら、

このセリフが登場したから、逆に思ったよ。

2号店が。。。。と言っておきながら。

結局、ホントの意味で、働くつもりが無かったんだ。。。と。

その流れで、晴の経営計画に、あくびで答える主人公。

こういうところだよ。今作の悪いところは。

ほんと、人でなし。


きっとね。多くの視聴者が思ってるよ。

主人公が、涼次に発した言葉を。

“死んでくれ”。。。。ほんと、誰か、主人公に言ってやれよ(笑)

作者が、この言葉を使うことをokしたんだから、

主人公が言われてもokじゃ?

違いますか?

いっそ、晴が言えば良かっただろうに。

そうすれば。親子の繋がりも分かるしね!



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4621.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月13日 07時48分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: