レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年08月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そのうえ、“センキチカフェ”にもやってきて、
“岐阜犬”に話しかけ始めるが。。。。。。

敬称略


だから、なに?

分かったことと言えば。

“1号店”から“2号店”に、主人公が何かを持って行っていること。

そして、



あとは、どうでもいいです。


お笑い芸人なんて、もっと、どうでもいいです。


っていうか。

走り出さなくても、携帯があるんだから。。。。

和子から言えば、夫も、息子も、主治医もいるのに。

主人公が駆けつける意味が分からない。

どうしても、弥一、律に、主人公へ感謝を伝えたいだけのシーンだ。


こうやって、やらなくて良いことをやるから、

あざとさしか感じないし。

くだらない。。。と感じるのだ。


例えばの話。



売り切れもなにも。

“1号店”から誘導して、無料で配って。。。。なにが、売り切れだよ。


そもそも、主人公が焼いていない時点で、

“センキチカフェ”は、名前だけの話しになるって言うのに。

そんな、言ってみれば“まがいもの”を、




それ、。。。。なに?

で、こういう風に考えていて、1つの考え、疑惑に辿り着く。

それは、直前で、主人公が“1号店”から運んだ“モノ”である。

もしかしたら、なんらかの売れ残りを“2号店”で配布?

もしかしたら、“1号店”は丼物を売っているから、

余ったごはんを“2号店”へ持ち込んで。。。“五平餅”?

とかね!


今作は、すぐに“何か”を盛りこみたがるけど。

前後の話の流れから、違和感を生み出してばかり。


ハッキリ言って、自ら首を絞めているのだ。



ラストなんて、同じだ。

感動的?

人が死んだら、感動ですか?

まさに、この“時機”に、ここのところ話題になり、

他のモノにも波及している“~ポルノ”じゃないのかな?


うざさと、あざとさしかか感じません。

っていうか。

個人的な印象では、

“岐阜犬”は、“あの世とこの世を繋ぐ糸電話”のなれの果てだとすれば。

それにメインで関わった人が死ぬってのは、

呪いのように感じて仕方がないよ。


で。あとは、どうするの?

だれが、あとを継ぐの?

呪われているのに。。。。


ってね。

こういうのだよ。前後の整合性などを考えないから、

妙な誤解を与えてしまうということだ。


これ。。。あんなひと、こんなひとを使うんだ。。と宣伝するのも同じことだよ。

こういうのにしても。

結局、作者のゴマをすってるんだなあ。。。としか感じませんしね。

あのね。作者はスタッフのひとり。

それらの金も含めて、財源は、視聴者が払ってるんだからね!!

何を勘違いしてるんだよ。

作者のゴマをするくらいなら、視聴者にゴマをすりなよ(失笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4648.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月24日 07時51分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: