レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年09月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

警視庁は、捜査一課総出での捜査を命じる。
が、偶然、近くに居て臨場した海老沢(田辺誠一)は、違和感を口にする。
撃たれた銃弾は2発。
銃を奪った後、一発目を外し、二発目で当てたと捜査一課は考えていた。
海老沢は、そのうちに1発が、遺体とは別方向だったことから、
一発目で殺害。。。二発目は試し撃ちを行ったと思ったという。
目的は殺害では無く。銃なのではと。

専従捜査班が、海老沢の見立てで捜査をすることを決断する。

青山(塚本高史)水田(倉科カナ)らが聞き込みをする中で、
天樹(東山紀之)は、引っかかるモノを感じる。
もしかしたら、50年前の事件の模倣犯なのではと言う。
偶然、捜査資料を読んでいて、引っかかったと言うことだった。
中山利夫(野澤剣人)は、米軍基地で銃を盗んだ後、ホテルのガードマン。
3日後、神社の守衛を殺した事件だった。
天樹の勘に、水田達も、妙な印象を受けるが。。。。

そんな折、2件目の事件が発生する。公園の守衛・比留野勝が殺されたのだった。
前の事件から3日後に起きたことから、片桐も、妙な印象を受け始める。

天樹は、当時の事件のことを、堂本(北大路欣也)に相談。

もし、模倣犯なら、次は12日後。タクシー運転手。
すぐに天樹は、右川を訪ねるが、中山の名前を出した途端、
追い返され、話を聞いてもらえなかった。

そんななか、捜査本部は、ホストクラブの和田健一(渋江譲二)を逮捕。
現場のゲソ痕と和田がネットに出品した靴が一致したのだ。


その直後、3人目の犠牲者が。タクシー運転手だった。
和田は取り調べを受けていたことから、シロと判断。
片桐達は、4人目の犠牲者が出ないように考えるが。。。。

捜査を続ける中、海老沢は、靴に違和感をおぼえる。
出品した靴の靴ひもが、元々のモノとは違っていたのだ。
ヒモの購入店から、海老沢は、古川泰(渋谷謙人)に辿り着く。

敬称略


脚本は、徳永富彦さん

監督は、及川拓郎さん



無茶苦茶、強引だね(苦笑)

いや、せめて、2人目の事件が起きた後で、

思い出す。。。って感じに出来なかったのかな?


ただ、それだけで、違和感が消えるのに。


っていうか。。。。。ほぼ海老沢が、事件を解決しているのに。

なぜ、天樹を?

こういうの、一番ダメなヤツ。


今シーズンは、天樹が、若干、引き気味だったから、

海老沢がいなかったこともあって

全体のバランスが良くなっていたのに。

ここにきて。。。。これは。。。


いろいろと、盛りこみたかった意図は理解するんだけどね。。。

ドラマとしては。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月12日 22時15分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: