レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年09月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

それを千秋が仕込んだ電話で、もも(石原さとみ)は聞いていた。。。

そのころ、なな(芳根京子)は、龍一(千葉雄大)と一緒にいると決意、
市松(小日向文世)から破門を言い渡されていた。
ななの思わぬ行動に戸惑うももだったが。。。

その後、千秋から、ももの親友だったと知る直人たち。

そして市松は、龍一を呼び出し、ももとの縁談を告げる。
直後、ももを呼び、次期家元にすることを伝えるのだった。


そして自分の思いを。。。。そして別れを。。。。

敬称略



演出は、大塚恭司さん



何度も書くが。

描こうとしているコト自体は理解してるんだけどね。

作者の作品にしては、まだ分かりやすい方だと思います(苦笑)

それなりに、キレイにまとまっている。。。。。


さて、相変わらず難解なのは。。。横に置いておくとして。

あまりに、多くのネタ、設定を盛りこみすぎて、

散らかりすぎたため、メインまで埋もれてしまっていたのだ。

そこなんだよね。問題のひとつは。




“結末”は、なんとなく見えてしまっているわけで。

じゃないと。。。直人がいる意味が、無くなってしまう!

そう。折り返しの時点で、方向性は見えていたんだけど。


あまりにも、いろいろと盛りこみすぎて、

根幹の“純愛”さえ、埋もれさせてしまった。



それでも。。。迷走しているなぁ。。。と感じていましたからね(笑)

理解していても、迷走も感じてしまっていたのだ。


せめて、主人公と流派、家元の距離感の描き方が、違っていれば、

間違いなく“純愛”に見えたと思います。

主人公のキャラの迷走こそが、分かり難くさせたのは事実だろう。

話の迷走よりも、タチが悪いです(苦笑)

きっとね。。。悩み、葛藤のつもりだったとは、思うんだけどね。。。

作者の作風なので仕方ないのですが。

もう少し、シンプルで良かったような。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4692.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月12日 23時01分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: