レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2018年09月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『希望と再生?繋がっていく過去と現在』

昭和20年11月。戦争は終わっても、物資は無く。
そんななか、円太郎(田口トモロヲ)径子(尾野真千子)が働きに出る。
が、すず(松本穂香)の夫・周作(松坂桃李)は、まだ帰ってこなかった。

そんななか、サン(伊藤蘭)径子、そしてすずは、それぞれ要らないモノを出し。
町の人たちとともに、幸子(伊藤沙莉)成瀬(篠原篤)に頼み、
物々交換に出すことに。物資は手に入ったが、思っていたより少なく。
それでも、戦争の終わりを感じるすずたち。


母は行方不明。妹・すみ(久保田紗友)も寝たきり。。。涙するすず。
そんな、すずを気遣い、径子たちは、広島・草津の祖母の元へと送り出す。

祖母、妹と再会し、笑顔になるすず。

そのころ。ようやく北條家に帰って来た周作は、すずを追いかけて。。。。

敬称略


演出は、土井裕泰さん


ということで、最終回である。

まあ、いままで、いろいろと書いてきたので、

特に書くことはないのだが。


それでも。。。と思うのは。

もし、こういう構成でなければ。。。。もし、脚本が違えば。。。。




知っている人は知っているとおり。

あの原作から起こしたのが。。。あのアニメでアリ。。。そして。。。

で。このドラマだ。

大きく間違っているわけでは無いが、どうしても違和感を感じるのは、

ある程度は、仕方ないことでしょう。



だからと言って、満足しているかと言えば、そうではなく。

今までも何度かいているが。

“やり方”ってのが、あったんじゃないのか?ってことだ。


あえて書いておくが。

ひと月ほど前にNHKで放送された《夕凪の街 桜の国2018》

同じ原作者だし。かなりアレンジしているけど。

“伝えようとしていること”は、ハッキリと伝わってきた。

現在、同局で放送中の《義母と娘のブルース》なんて。

あの原作を、かなり上手く再構成して、そのうえアレンジしている。

当然、描くことを描き。。。ほんとに、よく出来ている。

そういう意味じゃ、現在、他局で放送中の《極道メシ》《恋のツキ》なんて。

原作を上手く残しつつ、秀逸な作り込みだ。

その一方で。。。《ゼロ》なんてのは。。。逆を行きますけどね。

今作にしても、オシイ部分は、多々あるのだ。

それでも、面白いと素直に言えないのは、

そのテーマが、テーマだからでは無い。

同じテーマを扱う《夕凪の街 桜の国》を見れば分かるように。

やはり、脚本と演出なのである。

特に、脚本に左右されてしまうのは、言うまでもありません。


もしも。。。。。ほんと、それだけですね。

どうやら、動画サービスで《ディレクターズカット版》を配信するようだが。

そういうコトじゃ無いんじゃ??


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4700.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月16日 21時53分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: