レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2020年10月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

和馬は、親子3人で暮らしたかったが、
父・典和(信太昌之)母・美佐子(マルシア)から注意される。
“L”に関わった者として、公安にマークされている和馬。
一緒に暮らすのは、休日だけにして、表向きは独身として暮らせと。
ふたりの娘は、“三雲杏”と名付けられ、
桜庭家だけでなく、尊(渡部篤郎)悦子(小沢真珠)ら三雲家にも可愛がられ。
。。。。


華は、“Lの一族”は両親の代で終わらせると、
もう2度と、泥棒をしないと決意。それを和馬に伝える。

一方で、和馬は警部に。その和馬のもとに、新人刑事がやってくる。
名探偵の家系の北条美雲(橋本環奈)だった。
和馬は、連続寸借詐欺事件を追っていることを、美雲に伝える。
御子柴保(コウメ太夫)を調べていると。。。

敬称略

脚本は、徳永友一さん

演出は、洞功二さん


今回のラストだけを考えると、

前回までのエピソードが、必要になってくるけど。



基本的に、今回が初回でも良いんじゃ?っていう感じだね。

実際、《1》から時間経過している今作《2》

で、《2》の劇中でも、

前回、今回で、8年も経過させてしまっているのだ。


いっそ、今回のラストの、美雲の過去については、



時系列で並べれば、良いってモンじゃ無い。


そんな感じだ。


とはいえ。

前回までに比べると。

若干、無茶な展開であっても、《1》に近い雰囲気の今回。

こういうほうが、楽しいです。

一種の“勧善懲悪モノ”であることが、今作の魅力だろうし。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6208.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月29日 22時54分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: