レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オールウェイズ New! はまゆう315さん

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年02月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『右京の眼鏡』

“田崎眼鏡”の専務・三澤渚が、
3ヶ月前に、社長の田崎恭子(岩橋道子)が倒れて以来、社長代行となっていた。
恭子には3人の子供がいて、御家騒動が勃発していた。
そんななか、社長の長男・田崎明良(赤木悠真)が反発。
三澤渚を殺害し、逃走したと警察が捜査をしていた。。

そのころ、特命係の右京(水谷豊)亘(反町隆史)は、
青木(浅利陽介)から妙な相談をされる。

のぞきでは無く、張り込みだと言い張る青木だったが、
その部屋について調べてみると、即決即金で購入していたと分かる。

すると、部屋から出てきたのは、
田崎恭子の次男・拓人(田本清嵐)と、長女・由衣(天野はな)だった。
状況から、事件のことを母から隠すために、子供たちが恭子を匿っていると推測。
早速、ふたりが、その部屋を訪ねると、やはり想像通りで。
恭子(かとうかず子)が部屋の中で、匿われていた。
右京は、言葉巧みに、恭子たちの様子をうかがいながら、
“田崎眼鏡”の職人・松田正一郎(青山勝)への眼鏡のオーダーメイドを依頼。

その後、捜査一課の伊丹(川原和久)芹沢(山中崇史)麗音(篠原ゆき子)の
話と、捜査資料から、右京は、いくつかの疑問を感じる。




脚本、神森万里江さん

監督、田村孝蔵さん



脚本家さんらしいと言うか。。。そんな雰囲気のエピソードですね。

ま。。。それだけである。

前回を含め、最近の一風変わっていたエピソードと比べると。



開始から少しして、唐突に、名前が登場したりした時点で、

結末までは、ある程度、推測できるレベルのエピソードだ。

あからさまなフラグもありましたし(苦笑)


普通と言えば、普通だけど。

やはり、ここ最近のエピソードと比べると、物足りなさがある感じ。


ちなみに、個人的に、途中から気になっていたことを書いておくと。

この流れと。。。想像できる結末ならば。

右京の眼鏡。。。。。どうなる?(笑)


最後に。

もう少しだけ、捻っても良かったような。。。

ほぼ、2サスだしね。

なんていうか。。。。

杉下右京の無駄づかい。。。。でしょうか(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6468.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月24日 21時56分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: